『昆布漬辛子めんたいの「かば田」モニプラファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社かば田食品 |
---|
ゲームなど滅多にしないYですが、たま~に遊ぶのがレース系のゲーム。ところが最近急にハマリだしたのが、スマホで遊ぶシュミレーションゲーム。タイトルが「ミニオンズ・パラダイス」。怪盗グルーシリーズで活躍?してるあのミニオンズ。昨年映画「ミニオンズ」でも上映していたキャラクターなので、ご存知の方もいらっしゃるかも。K 「おっさんがミニオンズ?!(笑)」Y 「うっさい・・・!」私があまりにも「おっさんが・・・、おっさんが・・・。」というので、とうとうミニオンズパラダイスで遊ぶ時は次女を隣に従え、ふたりで楽しそうに「バナ~ナッ!!」とか言いながら 『おっさん(Y)』 が遊んでます。(笑)さて、今日はお昼ご飯を作ってくれるので、これ以上言わないことにします!我が家ではトマト系のパスタが多いので、「食べ事のないパスタ!」でリクエストしてみると・・・、じゃ~ん!「中華風ペペロンチーノ」を作ってくれました。ランチはホットな「中華風ペペロンチーノ」 今回用意した材料(2人分)粗びきウインナー:3本もやし:1/2袋水菜:1株中華スープの素:大さじ1位塩:少々おろしにんにく:大さじ1輪切り唐辛子:適量ごま油:小さじ1/2パスタの茹で汁:100cc位■パスタ■パスタ (乾麺):260g塩:大さじ2程度水:3L程度(1) 水菜は3~4cm幅に切ります。食感を良くするために、水に10分~15分程度さらします。シャキシャキッとするので美味しくなります。(2) もやしは綺麗に洗って、粗びきウインナーは縦に切ります。(3) パスタを茹でます。茹で上がる直前に茹で汁を忘れずに別容器に取り、湯切りします。今回は2人分なので、大きめのフライパンで麺を茹でています。(4) フライパンを熱してオリーブ油を引き、にんにくと輪切り唐辛子を入れて炒めます。にんにくの香りが立ったら、(2)のウインナーともやしを炒め、火が通ったらパスタの茹で汁と中華スープの素を入れます。(5) 中華スープの素が溶けたら、茹でたパスタを入れて絡めるように炒めて、香り付けにごま油を回し掛けます。あとは器に盛り付け、水菜をたっぷり乗せたら出来上がり。中華風ペペロンチーノ・・・初めて食べた。意外と食べやすかったのでちょっとびっくり。さらに胡麻をたっぷり振りかけたり、レモンや柚子を軽く絞っても美味しく頂けます。お試し下さいね。因みに、美味しそうな物見つけました。かば田さんの「めんスパッソ」というパスタ用のめんたいソースです。【昆布漬辛子めんたいのかば田】パスタに合う「めんスパッソ」10名様!他にも美味しそうな物が沢山あります。一度、ご覧になられては如何でしょうか。→ 株式会社かば田食品今日も美味しく頂きました。ご・ち・そ・う・さ・ま !美味しそうに思えたら下ボタン↓をポチッて応援して下さいまし。にほんブログ村
Yoshi&Kazu 2016-01-20 18:14:05 提供:株式会社かば田食品
Tweet |
日頃はかば田食品をお引き立ていただき、まことにありがとうございます。
今日ここまで私どもが成長して来られたのも皆様のおかげと、心より感謝申し上げます。
かば田はめんたいの専門店として、仕入れから製造、販売まで一貫して自社で行なってまいりました。そこで学んだことは、変わらない味を守り続けることの大切さです。
今、「食」をとりまく環境は大きく変化してきています。その中でかば田は、変わらず愛され続ける味、安心してお召し上がりいただける味をお届けすることを使命とし、当社のモットーである「味と心」を追求してまいります。
皆様にご信頼いただける、心ある企業を目指して、社員一同心ひとつに努力してまいります。今後とも、変わらぬご支援ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。
https://www.kabata.com/