『昆布漬辛子めんたいの「かば田」モニプラファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社かば田食品 |
---|
松前屋様の昆布の水塩の最後の投稿になります。以前の記事はこちら↓スプレー調味料「昆布の水塩」スプレー調味料「昆布の水塩」 No2今回はそのまま使ってみました。まず、主人の出張中に簡単に済ませようと買ってきたお刺身にシュッ!生臭さが消えほんのりお塩の味と旨味を感じてそのまま食べる事ができます。お醤油をつける場合も少量ですみます。私はお醤油で食べるより好きかも。冷ややっこにもシュッ!冷ややっこは厚みがあるからか昆布の水塩のみだと少し物足りない感じ。でも、お醤油を掛ける時も少量で済みます。1プッシュ塩分量0.034gなので塩分量の計算も簡単に出来るし塩分を控えめにしたいと思っているのでこの使い方良いかも。もちろんあじのお刺身にも掛けましたよ。色々な使い方をしてみてお刺身が一番驚きでした。最初は本当に臭みが消えるの?と思い恐る恐る食べたのですが、臭みが消えるどころか旨味が増してる~♡これからはこの食べ方になりそうです。株式会社松前屋トラコミュ美味しい暮らし♪♪トラコミュ女のコが気になる情報今日も読んで下さってありがとうございます♪そして、応援クリックやいいね!ありがとうございます(*^_^*)3つのブログランキングに参加しています。応援クリックしていただけるととても嬉しいです。こちらをクリックしていただくと各カテゴリーにとび、素敵なブログを沢山見る事もできますよ。☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*【50名募集】5月に食べたい★シマダヤ「ざる麺」を使ったアイデアレシピ募集!【昆布漬辛子めんたいのかば田】めんたいクリームコロッケ“とろっけ”を5名様募集!【テーブルマーク】お弁当デビュー応援モニターキャンペーン
みーく 2015-03-28 09:11:27 提供:株式会社かば田食品
Tweet |
日頃はかば田食品をお引き立ていただき、まことにありがとうございます。
今日ここまで私どもが成長して来られたのも皆様のおかげと、心より感謝申し上げます。
かば田はめんたいの専門店として、仕入れから製造、販売まで一貫して自社で行なってまいりました。そこで学んだことは、変わらない味を守り続けることの大切さです。
今、「食」をとりまく環境は大きく変化してきています。その中でかば田は、変わらず愛され続ける味、安心してお召し上がりいただける味をお届けすることを使命とし、当社のモットーである「味と心」を追求してまいります。
皆様にご信頼いただける、心ある企業を目指して、社員一同心ひとつに努力してまいります。今後とも、変わらぬご支援ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。
https://www.kabata.com/