『くまもと菓房』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社熊本菓房 |
---|
私は殆ど旅行等に行く事は無く(^_^;無いのは時間か、懐か、それとも興味か・・・と自分でも分かりませんが・・・)それ故にご当地商品等もテレビやネットで見る位しか縁が無いのですが、そんな中でも先日あるご当地お菓子とご縁がありましたので本日はそれを紹介したいと思います。本日紹介するのは…↓
「六種のちんすこう」です。
名前は聞いた事あったのですが(^_^;初めて知ったのは何時だったかな?数年前のクレヨンしんちゃんの映画で名前を聞いたのは覚えているのですが、それよりも前から知ってた様な・・・)食べるのは初めてなのでどんな物なのかわくわくしていました(^_^;年甲斐も無い状態ですね・・・)
さっくりとした生地の中からそれぞれのフレーバーの味がしっかり感じられてとっても美味しかったです(^_^l黒糖なら黒糖、パインならパインの味がしっかりありましたよ~)
中々食べる事が無いご当地商品、だからこそこうした縁を大事にしたいと思います。
そして今気になっているご当地商品が熊本県の「いきなり団子」と言う商品です。
テレビで見て知ったのですが、団子で芋餡と餡子を包んでいるのが私にド直球なんですよね(^_^;ド直球って・・・別に野球に興味無いのに・・・)
くまモンと共に会えたりしないかな?(^_^:何欲張ってるんでしょうね?)
http://item.rakuten.co.jp/kabo/ikinari/
http://monipla.jp/bl_rd/iid-20374125655409870c3413b/m-4dfda238ac6bc/k-0/s-0/
トュリル 2014-09-11 09:48:46 提供:株式会社熊本菓房
Tweet |
お菓子には夢があります。甘い香り、美しい色、可愛らしい形・・・
また、さまざまなシーンで人の心を豊にします。
そのような商品を提供する事が私たちにとって何より大きな喜びです。
私たちは、美味しさはもちろん、リーズナブルな価格、斬新なパッケージデザインなど、いろいろな点でご満足いただけるよう日々努力しています。弊社のお菓子が皆様の支持を受けているのも、このような努力を認めていただいているためだと信じております。
皆様に支えられ、創業して半世紀近く、熊本菓房は、これからも肥後の歴史と共に歩み、人の心を豊にする夢のあるお菓子創りに努めてまいります。