閉じる

『角川映画』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 角川映画 角川映画株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

<CSI:>印象的なシーンを、教えてください!

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

「CSI:」特製ネックストラップ

モニター数

3名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

抽選   発表日: 6月26日(金)

角川映画株式会社からのメッセージ

「CSI:」シリーズの中で、いちばん印象的だったシーンを教えてください。

ホレイショと爆弾犯の1対1の対決、キャサリンの仕事&育児に全力投球なシングルマザーっぷり、そして科学捜査班の執念の捜査…などなど、「CSI:」には印象的なシーンが数多く含まれています。そして、そのことは本編をご覧になったあなたが一番よくご存知なはず。

もし、「CSI:」を知らない人から「どのエピソードがオススメですか?」と聞かれたら、あなたはどのようにお答えしますか?

ご自身のブログで、教えてください。
(画像は「CSI:7」のものですが、今回のプロジェクトは「CSI:」の全シリーズが対象です)

抽選で3名様に、「CSI:」特製ネックストラップをプレゼント。

※作品詳細(「CSI:7」について)
<内容紹介>
全米視聴率No.1ドラマ。第7シーズンを迎えてさらにパワーアップ!

●さらに波乱に富んだ展開が・・・?!第7シーズンへ突入!!
シルク・ド・ソレイユのショーで女性の遺体が見つかったり、犯行現場をミニチュアで再現する不気味な犯人が出現したり、謎のセクシー美女レディ・ヘザーが再登場するなどの波乱の展開。
そして、第6シーズン衝撃のラストから、グリッソムとサラの関係にも目が離せない。またグリッソムの休暇中に、ボルティモアから助っ人が登場。プロファイリングが得意で、犯人の視点から捜査に取り組むなど、これまでのCSI:メンバーにはいないタイプ。しかし彼には隠された過去が・・・。

●ジョン・メイヤー、ザ・フーのロジャー・ダルトリーなど豪華ゲストが目白押し!
シリーズ冒頭から、数多くのハリウッドセレブとのロマンスの噂になったイケメンミュージシャン、ジョン・メイヤーが本人役でライブ出演!そして「CSI:」シリーズのテーマソングでもお馴染みの大物バンド、ザ・フーのヴォーカル、ロジャー・ダルトリーが登場などシーズン7も豪華ゲストが続々登場! ロジャーは、釣り人フレディ、カラオケ男のケン、黒人女性のパメラ、ジョニー、そしてミッキー・ダン本人と、何役もこなす大活躍。CSI:ファンにとってはたまらない演出。

●『パイレーツ・オブ・カリビアン』『ナショナル・トレジャー』シリーズのジェリー・ブラッカイマー製作総指揮

●全米視聴者をCSI:が独占!
全米では3シリーズを同時にオンエアーし、視聴率ランキングでは常にCSI:シリーズが上位を独占!2000年放送開始以来、他の作品の追随を許さず全米視聴者の絶大な支持を獲得し続けている。

<キャスト>
ギル・グリッソム:ウィリアム・ピーターセン(野島昭生)『刑事グラハム/凍りついた欲望』
キャサリン・ウィロウズ:マージ・ヘルゲンバーガー(高島雅羅)『エリン・ブロコビッチ』
ウォリック・ブラウン:ゲイリー・ドゥーダン(山野井仁)『パーフェクトストレンジャー』
ニック・ストークス:ジョージ・イーズ(家中 宏)「ER緊急救命室」
サラ・サイドル:ジョージャ・フォックス(浅野まゆみ)『メメント』
ジム・ブラス:ポール・ギルフォイル(麦人)『L.A.コンフィデンシャル』
アル・ロビンス:ロバード・デヴィッド・ホール(西村知道)『スターシップ・トゥルーパーズ』
グレッグ・サンダース:エリック・スマンダ(村治 学)
マイケル・ケプラー:リーヴ・シュレイバー『身代金』

<スタッフ>
製作総指揮:ジェリー・ブラッカイマー『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ、『ナショナル・トレジ』シリーズ
音楽:WHO ARE YOU(The Who)

※もっと詳しく ⇒ (公式サイト)http://www.watch-csi.jp/csi/

友達にも紹介する

スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

「CSI:」特製ネックストラップ

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

モニタープラザにて、二回目の登場となります。
『CSI:』のロゴ入り、ネックストラップです。

社員証ケースのストラップ、そろそろ汚れが気になりませんか?
デジタルカメラ、うっかり落として高い修理代を払ったことはありませんか?
MP3プレーヤー、ネックストラップのセンスにもこだわってみませんか?
ボールペン、首から掛けてすぐ手に取りたいと思ったことはありませんか?

使い方は、あなたが発見してください!

参加したみんなの投稿

熱く語ったCSI本当に大好きな海外ドラマのひとつですそしてそんな熱意が通じたのか?ストラップいただきました!友達が来ていてCSI鑑賞会をやったのですけど、もう止まらない止まらない!!!やっぱりCSI最高!!!角川映画株式会社さま本当にありがとうございました角川映画ファンブロガーサイトに参加中 2009/08/18

今日は休日だったので、映画を観て帰ってきたら、モニター記事が当選したとのメールが来てましたハピネットの方はDVD『サンルイレイの橋』日本語検定の方は、図書券を送ってくださるとのこと、本と映画は私の好きなもの(人間をのぞく)ワンツ… 2009/07/14

角川映画ファンブロガーサイトに参加中モニプラさん×角川映画株式会社さんのプロジェクトで2度目でやっと当選させて頂きました「CSI」特製ネックストラップが本日届きましたやった!!大事に使わせて頂きますねありがとうございました 2009/07/07

すべて見る

企業紹介

角川映画株式会社

角川映画は、出版事業・クロスメディア事業を軸とした様々なメディアをもつ角
川グループの中核を担う一社であり、「大映の歴史、角川の革新、日本ヘラルド
の国際性」という3つのDNAを合わせもつ特色ある会社です。この特色を生か
しお客様により楽しんで頂けるようがんばっていきます。

映像・音楽 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む