閉じる

『角川映画』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 角川映画 角川映画株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【CSI:マイアミ】「サンプルDVD、100名様にプレゼント!」

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

海外ドラマ

海外ドラマ大好きです!毎日必ず1話は観ています。夫と一緒に観ているものはコチラ↓『CSI:8』『ザ・ユニット シーズン4』『Dr.HOUSE シーズン1、2』私ひとりで観ているものはコチラ↓『コールドケース シーズン5』『エデンの東』『デスパレートな妻たち シーズン4』『ロビイスト』『ゴースト シーズン1』『ヴェロニカ・マーズ シーズン2』季節ごとに新しいシーズンが放送されるので、とまらなくなってしまって、この状態です蓮でもね、本当に面白いんですよ。どのドラマも良く練られていて、映像もストーリーも映画級なものばかり今ハマっている海外ドラマは?と聞かれて、1つだけを選ぶのはすごく難しい。だって、それぞれが全て面白いから。でも、上のドラマが全部そろっていて一番先に観たいと思うのは、やはり『CSI:8』。すでに8シーズン目なので、当然、キャラクターにも愛着があり、「主任はどうしてるかな?」とか「グレッグは頑張ってるかな?」とかまるで親戚のような感覚。『CSI:』のストーリーは、事件だけを考えると一話完結だけど、登場人物の物語はずっと続いている。だから一話たりとも見逃せないし、全員に対して思い入れがあるからこそ、何よりも早く観たいと思うのです。『CSI:』はラスベガスが舞台。これが最初。そして、そのスピンオフとして作られたのが、『CSI:マイアミ』と『CSI:NY』。残念ながら、私は両方とも観たことがありません。私も夫も『CSI:』が大好きなので、「『CSI:』以上のものができるわけないよ」とずっと、ヘンに高をくくっていたので。でも、HPを観てみると、、、面白そう。喰わず嫌いなのかも、って思い始めてます。マイアミの雰囲気ってどんな感じだろう?主任のホレイショってどんな人だろう?  【CSI:マイアミ】「サンプルDVD、100名様にプレゼント!」 ←参加中

アシェリ   2009-07-30 17:20:35 提供:角川映画株式会社

企業紹介

角川映画株式会社

角川映画は、出版事業・クロスメディア事業を軸とした様々なメディアをもつ角
川グループの中核を担う一社であり、「大映の歴史、角川の革新、日本ヘラルド
の国際性」という3つのDNAを合わせもつ特色ある会社です。この特色を生か
しお客様により楽しんで頂けるようがんばっていきます。

映像・音楽 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す