閉じる

『中国茶と茶器の通販専門店「花郷」』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 中国茶と茶器の通販専門店「花郷」 悠悠チャイナ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

NEW

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

NEW

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

◆花郷◆中国茶 高級黒烏龍茶 お試し3L分 モニター50名様大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

中国茶 高級黒烏龍茶を飲んでみました

 モニプラさんより中国茶 高級黒烏龍茶(お試し3L分)を頂きましたこのウーロン茶は中国茶と茶器の通販専門店「花郷」さんからです。 武夷山にある岩茶で2008年に金賞を受賞した水仙です   こんなに素敵なところで栽培されてるんですねさっそく私も沸かしてみました  1 茶葉(5g)、ヤカン(1Lサイズ以上)を用意します。 2 ヤカンに水1Lを入れ沸騰させます。 3 沸騰後、弱火にして茶葉を入れます。 4 15分ほど経ったら火を止めます。 このあと1日で飲み切る場合は茶葉は取り除かなくていいそうです。 ウーロン茶のものすごくいい香りがお部屋じゅうに広がりました以前中国で高級ウーロン茶を頂いたことがありますがそのときと同じ香りです中国で買ってきた茶器でさっそく暖かいお茶を飲んでみました   焙煎の効きが強いので、日本人好みになっています。茶葉の質がとても良いので、巷のような渋みは無く、まろやかで美味しいですよ! 
みなさんは烏龍茶は脂肪吸収を抑制するって知っていますか?油っこいものを食べた後にゴクゴク飲んで脂肪とはおさらばしたいですね午後は冷やして飲みました暖かいのとはまた違ってゴクゴクのめますお昼ごはんがお隣の中国料理屋さんから揚州やきそばを出前でとったので、丁度よかったよ後味がよくてぴったりでした   この黒烏龍茶は350ml換算で何と17.5円とリーズナブルですまた、賞味期限も三年と長いのが特徴です私の意見としては1回分づつ(5g)になってたらもっといいなダイエットしてる方、またウーロン茶大好きさんぜひどうぞ【楽天】中国茶と茶器の通販専門店「花郷」  中国茶と茶器の通販専門店「花郷」ファンブロガーサイトに参加中         テーマ:これ知ってますか?ジャンル: アフィリエイト?                   ランキングに参加してます。                  ポチっと(m。_。)m オネガイシマス                                ポチとしてねブログランキング参加中!   ランキング見る?      

nyankotyan   2009-10-12 15:30:14 提供:悠悠チャイナ株式会社

企業紹介

悠悠チャイナ株式会社

「原点は中国茶好き」

中国茶を代表する緑茶の西湖龍井から飲み始め、烏龍茶では鉄観音や大紅袍に魅了され、中国でお茶の淹れ方や良い茶葉の見分け方等を本格手に習い始めるようになり、中国国家資格である中級茶芸師と中級評茶員を取得しました。

その1年後、ついに高級茶芸師と高級評茶員の資格を取得し、その関係で杭州にある茶葉研究所で一緒に学んだ多くのクラスメートを知ることができました。大半が茶葉の生産に関係する人たちです。

彼らを通じ、良いお茶をリーズナブルに入手できるようになりました。その中から更に厳選した中国茶、台湾茶だけを輸入し、より多くの皆様へ中国茶、台湾茶の素晴らしさを知って頂きたいと思い、会社を設立し店舗運営を行っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す