過去のカコー化粧品さんの記事はコチラリスト こんにちは♪ ちょっと続けての記事になりますが・・・ 株式会社カコー化粧品さんより、モニター当選したスプラッシュローションが届きました 普段からコットンパックなどでちょこちょこパックをしていましたが、 届いたらまずは顔全面のシートマスクパックをするんだ~ と張り切っていましたので、やりましたよ~ まず、使う前に、二層になっているのでよく振ります。 私は、カコーさんと相談して、精製水も利用たシートマスクパックにしています。 まず、圧縮された乾燥シートマスクに精製水を軽く含ませます。 そこへ、スプラッシュローションをたっぷり浸します。 こうすることで、スプラッシュローションの使用量を半分ほど節約できる上、 シートマスクがヒタヒタにしっかり潤っているので、パック中にマスクが乾くこともありません。 シートマスクは、以前カコー化粧品のお品を購入したときに、お試しでいただいたものです。 今までコットンの柔らかいものを使っていたのですが、顔より大きめだったので、 ちょっと無駄があってもったいないな~と思っていたのですが・・・ カコーさんのシートマスクは無駄がなく、ピタッと肌にくっつきます。^^ 確か・・・20個で525円でしたっけ?? 今度何か注文するときに、シートマスクもお願いしようかな~。 昨夜から2本目に突入したスプラッシュローションですが、 初めて顔にのせたときの1ヶ月前の使用感をまだ書いていなかったので、書いておきます。 6/14からスキンケアに取り入れたスプラッシュローション はじめの2,3日はちょっと刺激を感じたんです。 それは、普段から繰返しできる吹き出物を掻きつぶし、顔中小さな傷だらけだったんです。 そのため、最初はピリッと刺激を感じました。 最初刺激を感じましたが、続けてみると3日後にはもう大丈夫 顔にある小さな傷が治まれば、全く刺激を感じません♪ 使い続けて約1ヶ月、この間社長さんと電話でお話したときにそのことを話したんです。 最初使い始めはちょっと刺激を感じましたが、小さな顔の傷に反応したんでしょうね~。って・・・ それでも使い続けたら、3日ほどで刺激を感じなくなったので、傷口が治ったってことですね。 って私なりに思ったことをお話ししたら、「その通りです」ってお返事をいただきました。 よかった。私の見解が間違ってなくて・・・と、ホッとしました。笑 こういう経緯があるので、もしかすると私と同じように最初刺激を感じる方がいるかも。と、 ちょっと記事にしてみました。^^ ※あまりにも刺激が強かったり、痛みが強く続いたら、カコーさんに相談してくださいね。 昨夜も娘のヒザ裏にある汗疹に、スプラッシュローションのコットンパックをしました。 今朝見てみると、日に日に汗疹が改善されています また次回、娘の汗疹の状況写真なども合わせ、記事にしたいと思います♪ カコー化粧品ファンサイト応援中 過去のカコー化粧品さんの記事はコチラリスト
投稿日時:2010/07/17
:
◆mana...Slow Life◆ - Yahoo!ブログ
提供:株式会社SKJ (カコー化粧品)