ナノコラーゲンと植物性・無香料化粧品、アンチエイジングのカコー化粧品ファンサイト/K2UVベースミルクの口コミ(クチコミ)・レビュー(こぶたままさん)

株式会社SKJ (カコー化粧品)のヘッダー画像

レビュー

 カコー化粧品ファンサイトファンサイト応援中 『やっちまった~』で毎年はじまる行楽シーズン、ですが・・・さっそく3週間前に、震災後本格的にはじまった野球シーズンでまず『やっちまった』こぶたままです。 春の紫外線もすごいパワフルでございます いつもどおり手入れをしていれば問題ないはずなのですが、朝4時代からお弁当つくって水筒の用意をして、3人の子どもにご飯食べさせて、地図片手に場所を確認なんかした朝のスタートだと、そういう失敗をすることも・・・あったりします^^; アラフォーのこぶたまま、夏を前に面の皮までひと皮むけてしまいました。 が、3週間経って現在は落ち着いております^^『やっちまった』あとのケアも心得ておりますので、最近はあわてません。 スプラッシュローションのパックとあわせて、そういうときこそ・・・とがんばってるのが『エッセンスミルク(乳液)』でのマッサージ。ということで、無理言って新発売のミルクをさっそくお取り寄せでございます。  試作品の頃からモニターさせていただいておりましたが、『商品』としてこのパッケージとは、はじめてのご対面です^^なんか、感動~ カコーさん仲間にはわかってもらえると思うけど、エッセンスミルクでのマッサージ、毛穴の汚れがすっきりするのとマッサージ後は、いつもの化粧水や美容液が奥までしみこんでくれるような気がしてマッサージをがんばると、すご~く肌がしっとり落ち着きます。 無防備なまま紫外線に長時間あたった後、顔の表面がガサガサになって、ほんとうに『やっちまった』状態だったのですが、3週間でなんとか戻るのはミルクのマッサージのおかげだと、こぶたままは思ってます^^ そうそう、よく皆さんから質問を受けるんですけど、わたしは最初に、5プッシュ分くらいでマッサージします。それで十分なときもありますが、滑りがわるいな、と思う日はさらに5プッシュすることもあります。そこらへんは、ずっと使っていくとなんとなく自分の中で答えがでてくる気がします。さいごに『フレッシュナー(ふき取り化粧水)』をコットンにとってミルクを落とします。このケアは、洗顔とおなじような感覚で毎日やると効果的です。 カコーさんの化粧品にお世話になるようになって私なりに思うことは、この年になったからわかることなのかもしれませんが、『すべてをまじめに』ケアすることが必ずしも良い結果に結びつかない、ということです。わたしみたいに良い意味でも悪い意味でも『いいかげんが良い加減』そんな感覚も必要だと思います。 美容液は2プッシュ、ミルクは5プッシュと決めずに、肌の必要としてる量を自分で感じ取ることも必要だと思います。そして、週に2日、と決めている泥パックも日焼けなどでダメージのあるときはお休みする。忙しいときは、ときどき手抜きをしてみる、そういうことも必要じゃないかと思いました。キレイのための手入れがストレスになってはもったいない、そう思います。  そんなわけで、3週間たって肌がやっと落ち着いたこぶたままですが・・・ 昨日は、こどもと海にでかけました(笑)↑昨日の収穫です^^ ちなみに、日焼け止めは海に行くときもカコーさんの『UVベースミルク』+『UVウオーターファンデ』いつものケアのみです。 ちゃんといつもケアしてると、肌のキメ・水分量がちゃんとしていれば、もともとダメージも少なくて済むし、やっちまったあとも、比較的もとにもどりやすい気がします。さすがに、3週間前の野球ではすっぴんで出かけて大変なことになりましたが、潮干狩りにでかけても、普通のケアで問題ないのがカコーさんです。 木陰で日傘でもさしているのが似合うマダムにはなりきれず、こども以上にはりきって海を満喫してしまうこぶたまま、これからの季節もお手入れがんばりたいとおもいます^^    ↓がんばってるお母さんに現在イベント開催中です^^http://monipla.jp/kakoh/20110427/  

投稿日時:2011/05/04 : こぶたままと3びきのこぶた - Yahoo!ブログ 提供:株式会社SKJ (カコー化粧品)

「K2UVベースミルク(株式会社SKJ (カコー化粧品))」の商品画像

K2UVベースミルク

価格:4,200円(税込)

お肌が荒れない、植物性新日焼け止め化粧下地

ショップへ行く