超長い!ロングロールでおなじみ<カミカウ.com>

閉じる

『超長い!ロングロールでおなじみ<カミカウ.com>』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 超長い!ロングロールでおなじみ<カミカウ.com> 森実商事株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

4日前!

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ECOアイディア 『つめかえティッシュ』 を普及させたい! 

モニタープレゼント

つめかえティッシュ1ケース+ペーパーPOT

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ カキコミ
「つめかえティッシュ」ってそろそろ普及してもいい頃では?
新しいティッシュとの付き合い方をご提案。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ カキコミ 画像 Youtube

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

何かと資源対策、地球温暖対策でエコ化してる時代 詰め替えもほとんどの商品がそうなってるのにティッシュだけはなぜかない 自分で半分にきって節約してる人も多いはず 詰め替えができれば箱も捨てなくて済むし、エコにつながるのでは? 地球をこれ以上温暖化しないためににも是非!! 2010/02/14

よくさ ティッシュの空き箱のリサイクル 雑誌なんかで紹介されてるけど 結局そんなにたくさんは必要なくて 最後は捨ててしまう運命なんだよね もったいない もったいないし、捨てるときに箱を解体して 開くのがまためんどくさい(TT) 中身を入れてまた使えるような そ… 2010/02/14

ECOアイディア 『つめかえティッシュ』 を普及させたい!  ←参加中 常々、思っていたんですが〜 テッシュボックスをなぜ?すてちゃうのかなぁ〜と なのでこの企画を見たとたんに賛同しました 「限りある資源を大切に」と昨今言われてます ぜひ復旧させて、テッシュボックスは 〜〜捨てない何度でも使… 2010/02/14

そんなあ 詰め替えティッシュなんて 知らなかった…恥ずかしい シャンプーでも石鹸でも詰め替えのこの時代 ティッシュが詰め替えでも いいですよね 2010/02/14

ティッシュの箱って捨てるとき結構かさばるので 詰め替えボックスに入れると永久的に使えるし 使ってみたいです!! つめかえボックスに子供とシール貼って使いたいです 2010/02/14

今「エコ」が世の中を飛びかってる時代、当然ティシュの詰め替えもあれば便利! 良い事を考えられたと、感心しました しかし、重さと大きさが問題! 今の箱はプラス他のお買い物もできる、軽さと大きさ だからセールの時に手軽に買えます シャンプー等は小さいから消費者に受け入れられ普及したと思い… 2010/02/14

詰め替えティッシュとは、エコでいいですね! 今の時代、エコバッグも主流になってきてますので 節約出来るところは節約していきたいですね! 2010/02/14

『「つめかえティッシュ」ってそろそろ普及してもいい頃では?』 切実にそう思います だって、箱はムダじゃありません? ECO的にも悪いし ゴミも増える 特にゴミ 結婚前は指定のごみ袋がなかったので(実際、実家は今も指定ゴミ袋はない) 普段の生活ゴミはほぼ無料 が 嫁ぎ先は指定ゴミ袋がある つまり… 2010/02/14

使い終わったら箱ごと取り替えるのが当たり前だと思っていたので、この発想は新鮮でした シャンプーも洗剤も詰め替えが当たり前なのに、ティッシュの詰め替えはなんで思いつかなかったんだろう! 考えた人、すごい ティッシュがなくなったときに新しい箱と入れ替えるの面倒だし 新しい箱の1枚目、絶対破れ… 2010/02/14

いろんなものがエコスタイルになっていますよね   シャンプーとかの洗剤系とか、香辛料とか   ティッシュもここらで詰め替えにしてみてはどうかしら?   うちは箱ティッシュも別の容器に入れて使ってて、ポケットティッシュも   専用のプラケースに入れて使っています♪   http… 2010/02/13

<<前の10件 13 14 15 16 17 18 19 20 21

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す