簡単・楽しい・新しい「紙洗顔」のファンサイト/紙洗顔〈すこやか美顔和紙〉専用缶入・50枚の口コミ(クチコミ)・レビュー(suzuyukiさん)

株式会社イシダ美容研究所のヘッダー画像

レビュー

紙洗顔コミュニティファンサイト応援中 モニプラさんでまたまた当選しました ありがとうございます当選したお品は紙洗顔 現品3枚入り×2パック株式会社イシダ美容研究所様お品は 紙洗顔って?【すこやか美顔和紙】を使って肌表面の不要な汚れを落としながらマッサージを行い、美しく健康な肌を育む美容行為全ての汚れを落とすことはできませんが、肌の外側と内側から美しさと健康を呼び覚まします期待できる効果・頬や目元をリフトアップ・老廃物を流しむくみ、たるみを軽減・キメが整いフラットな肌に・血行を促し透明感のあるバラ色肌に・肌に必要なうるおい(水分・油分)は奪わず弾力アップいつものお手入れに紙洗顔をプラス ~むくみを軽減しメイクのりアップ~ 紙洗顔のあと、水やぬるま湯で軽くすすぐ → むくみ、くすみがスッキリし、メイクノリもアップ(日中)~メイクの上からでも化粧すぐれなし~化粧直し時にメイクの上から紙洗顔 → 酸化による化粧ぐすみが晴れ、肌色がトーンアップ、均質なすべすべ肌がよみがえります~メイク落としの負担を軽く~プレ洗顔としてメイク落としの前に使用 → クレンジングや洗顔料による肌への負担を軽減し、一日の肌疲れを和らげますということで、早速お試し紙洗顔は全くの未体験なので興味津々うきうきしながら、実践です(休日に、のステップからお試し)見た目は大きなあぶらとり紙のような感じです薄い紙なので切れちゃうかもと心配はありましたけど、和紙って強いんですね使用中は全く切れたりなどはありませんでした紙洗顔の使用方法は同封のリーフレットで確認※リーフレットはこんな感じといっても、初めてはとっても難しかったです・紙は動かさない・強くこすらない・時間をかけすぎない(3分以内)元来、不器用な私紙を押さえる手の位置が変だったのか紙が動く~意識して強くこすらないようにしていてもなんとなく…紙が必要以上にヨレヨレ~とまぁ、初回は散々な結果でしたなんかも~、せっかくモニターに選んで頂いたのに申し訳ないぐらいに大失敗でもね、そんな不器用で下手くそな使い方でもおぉ~何となくだけども、透明感がアップしたような?くすみが軽減されているぞ~と、実感紙洗顔をした後のお肌を触ってみると、ほんとにお肌がすべすべ暑い季節は朝からあぶらっぽいお肌も、スッキリしましたその後、いつものようにメイクこころなしか、メイクノリがいつもよりキレイ日中は紙洗顔をちょこっと切って(あぶらとり紙大)持ち歩き昼食後にお直しで使ってみました皮脂の取れ具合とかは、あぶらとり紙と同じ感じ優しく撫でるように使ったからか、ヘンなヨレとかもなかったですその後、パウダーでお直ししましたが毛穴落ちなどがなかったように感じます夜、今度はマッサージを実践HPで動画があると知って、見ながら実践開始が…やっぱり、不器用さんには難しいでも、なんとなく小顔効果が出たような?フェイスラインがスッキリしたような?上手に使えるようになっらた、もっと効果を発揮できるのに~と思いました(それには、もっと実践が必要のようです…が~ん)頂いた6枚の紙洗顔は大変貴重な機会として使用させていただきました和紙のってすごいな~と感じることができたりお肌もちゃんとお手入れすると、こんなにキレイと実感できたりこの度は、お試しの機会をいただきまして本当にありがとうございました初めての紙洗顔を体験することができて楽しかったです

投稿日時:2010/06/30 : 鈴雪の徒然綴り 提供:株式会社イシダ美容研究所

「紙洗顔〈すこやか美顔和紙〉専用缶入・50枚(株式会社イシダ美容研究所)」の商品画像

紙洗顔〈すこやか美顔和紙〉専用缶入・50枚

価格:3,990円(税込)

紙洗顔は、専用に開発した「すこやか美顔和紙」で行いましょう。1500年の伝統を持つ越前和紙の製法でつくりました。ぬくもりを感じる、すばらしい肌ざわりです。

ショップへ行く