惣菜メーカー株式会社ヤマザキの公式通販ショップ カネ吉のファンサイト

閉じる

【(株)ヤマザキ】『もう一品』ポテトサラダ3種お試しセットモニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

一人暮らし自炊の味方♡*(株)ヤマザキ 「もう一品」シリーズ ポテトサラダ

(株)ヤマザキ 「もう一品」シリーズ ポテトサラダ 3種を食べてみました。    ◆博多明太子ポテトサラダ 90g◆ベーコンと黒胡椒のポテトサラダ 100g◆北海道男爵のポテトサラダ 110g 食卓におかずをたくさん並べよう。 きっと、自然に笑顔があふれ出す。 もう一品で、食事も生活も豊かに。  4月から一人暮らしがスタートし、毎日の食事も自分で作るように。 実家にいたころは、帰宅するとお母さんの手作りごはんが待っていたので、慣れない生活でヘトヘトになっている体で料理をするのがとても大変…。 そんな生活のわたしにぴったりの、「もう一品」シリーズ。 主菜、汁物までは作れても、副菜までは手が回らないのが現実。 私のように食事を作る元気がない方はもちろん、「もう一品あったら食卓が華やかになるんだけど…」なんてときにもオススメ   ◆博多明太子ポテトサラダ 90g  北海道産じゃがいもと2種類の明太子(旨みが特徴のもの、辛味が強いのが特徴のもの)を専用のマヨネーズで和えました。  ◆ベーコンと黒胡椒のポテトサラダ 100g   北海道産男爵芋と旨みもあるが脂身が少なく、さっぱりとしたベーコンにコクがあり、まろやかな酸味のマヨネーズと粒マスタードを和えました。  ◆北海道男爵のポテトサラダ 110g   北海道産男爵芋の甘みや香りが引き立つように、自然な味わいに仕上げました。 210gの大容量サイズもあるので、家族が多い方はそちらがオススメ。  シンプルなポテトサラダはもちろん、ベーコンと黒胡椒や博多明太子が和えてあるものもあって、気分に合わせて選ぶのが楽しいですね。 いろいろと種類があるので、こまめに利用しても食べ飽きがなさそうです。   私は今回、シンプルにもう一品として足すのではなく、ポテサラサンドを作ってみました。 使ったのはこちらの「ベーコンと黒胡椒のポテトサラダ」   博多明太子ポテトサラダで作っても美味しそう。    封を開ければすぐに食べることができます。 やわらかいポテトはもちろん、ベーコンがごろごろ入っていて食べごたえがありそう。 黒胡椒もしっかり入っているので、味がしっかりとしていてポテサラサンドなどのアレンジ料理にも向いています。    耳を切った食パンの上にバター、キャベツ、マヨネーズをかけ、その上にポテトサラダを乗せます。 じゃがいもがごろごろしていますが、食べやすいサイズなのでそのまま乗せればOK。    こんな感じで、ホットポテサラサンドができあがり!!! パンとキャベツではさむだけですが、食べごたえ抜群でしっかり満腹になりました。    あっという間に完成するので、忙しい朝やパパッと済ませたいときにもオススメ。 「もう一品」としてそのまま出すも良し!アレンジして主役にするも良し!万能なポテトサラダです。    おうちでカフェのようなちょっぴりおしゃれランチができました◎ パパッと作ったとは思えないほど美味しくて、虜になりそうです。  これから仕事が忙しくなって自炊にまで手が回らなくなってきたら、頼っちゃおうかなと思っています♡ 超手軽でとっても美味しい、「もう一品」シリーズのポテトサラダ、オススメです。   株式会社ヤマザキ (株)ヤマザキ 「もう一品」シリーズ ポテトサラダ 3種のご紹介でした。  カネ吉オンラインファンサイト参加中  

みなも   2019-04-13 23:40:05 提供:株式会社ヤマザキ

企業紹介

株式会社ヤマザキ

惣菜メーカー株式会社ヤマザキの目標である「料理を社会分業で支える」のもと、公式通販ショップ カネ吉では、食への価値観が多様化している中でも、出来るだけ多くの家庭に「幸(さち)」と「笑顔」になっていただけるモノとコトをお届けします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す