#株式会社ヤマザキ #ヤマザキのポテトサラダ #北海道男爵のポテトサラダ #monipla #kanekichionline_fan 🔸 #株式会社#ヤマザキ 『#もう一品』#北海道#男爵 の#ポテトサラダ 🔸 #ホクホクの#男爵芋 を#自然 の#甘み そのままに仕上げました。 原材料名 #じゃがいも(#北海道産)(遺伝子組換えでない)、#マヨネーズ(卵・大豆を含む)、にんじん、たまねぎ、砂糖、だし、醸造酢、食塩、こしょう @yamazaki_sozai ↑#インスタ を#開設 されたそうです! #美味しそう な#お惣菜 を早速#チェック !! 🔸 家でポテトサラダをするのって、実は意外と面倒くさくないですか? だけど、我が家の娘たちは#ポテサラ が#大好き !! そんなときに知ったのが、(株)ヤマザキさんの #もう一品いろどりシリーズ 北海道男爵のポテトサラダ ちょうどいい量のポテトサラダが、一袋に入っているので、 家族の中で、ポテトサラダを食べたい人の分だけをお皿に盛り付けることができます。 (私が作ると、大量に作ってしまって、みんなが飽きてしまうんですよね…涙) 特に、食べ盛りのポテトサラダが大好きな7歳の長女に、もう一品おかずを出してあげたい!なんてときにも、すごく便利だと思いました。 しかも、このポテトサラダは、娘の好みの味がするみたいで、すごく気に入っています。 娘いわく、酸味が少しだけ強いのがいいみたいです。 外食したときや、旅行した時にホテルで食べる食事に出てくるポテトサラダと味が似ているようで、すごく喜んでいました。 そんな娘との自粛生活を楽しくするために、このポテサラをチーズと一緒に餃子の皮に包んで、フライパンで焼いてみました! チーズとポテトサラダの相性も最高で、すごく美味しくいただくことができました! 熱々を食べると、チーズがとろ~り溶けて、あったかいポテトサラダもとても美味しいです。 大人は、タバスコやラー油などで辛さをプラスしてもいいと思いました。 餃子の皮に包むだけの簡単料理なので、3歳の次女にも一緒に、みんなで仲良く楽しみながら作ることができました。 自分で作って食べると、子供って、なぜか食欲も増しますよね? 食事時間もスムーズに過ごすことができるので、私もイライラせずに一日を過ごすことができました。 すごく疲れてた日には、さっと出すだけで、一品増やすこともできますし、 上手に使うと、子供たちに簡単なお料理体験をさせてあげると、家族みんなの笑顔にもつながります。 美味しいので、また食べたくなる味です。 (株)ヤマザキさんのもう一品シリーズは、豊富な種類を出されているので、 その日の気分に合わせて選ぶこともできるし、飽きずに使うこともできて、すごく便利なシリーズだと思いました。 これからも活用させていただきます! #料理 #お料理 #親子で楽しむ #簡単レシピ
kirakiranoriko 2021-02-12 11:21:38 提供:株式会社ヤマザキ
Tweet |
惣菜メーカー株式会社ヤマザキの目標である「料理を社会分業で支える」のもと、公式通販ショップ カネ吉では、食への価値観が多様化している中でも、出来るだけ多くの家庭に「幸(さち)」と「笑顔」になっていただけるモノとコトをお届けします。