惣菜メーカー株式会社ヤマザキの公式通販ショップ カネ吉のファンサイト

閉じる

【カネ吉の五目豆】あなたのアイデアレシピ大募集!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像may

株式会社ヤマザキさんの「カネ吉の五目豆」をご紹介します! 北海道産大豆と野菜の旨みが凝縮された 五目豆です。 お野菜がゴロゴロしていて、具沢山! 見てみると、ゴボウ、ニンジン、こんにゃく、レンコン、シイタケ、昆布と 食べ応え十分なんです。 おだしたっぷりの野菜も美味しいけど、 大豆の存在感がいいんです。 市販の煮豆というと、やたら甘く柔らかい印象があったけど、 こちらは大豆の旨みが十分感じられますよ。 柔らかすぎず、しっかり大豆が食べられます! 絶妙な味加減の五目豆がパックに入っているので、 器に出して、美味しいおかずが1品楽しめます。 3パックいただいたので、1パックは実家の父母にもお裾分け。 前の黒豆も好評だったけど、こちらも美味しい!と評判でした。 そのままでも美味しいので、何にアレンジしようと考えた結果・・・ 「五目豆ちらし寿司」にしました! 具材がしっかりして美味しいので、すし飯に混ぜるだけで楽しめます。 【材料】 すし酢・(酢4:砂糖3:塩1) の割合を適宜 御飯・適宜 カネ吉の五目豆・適宜 トッピング・ゆで卵の黄身(お好みで) 【作り方】 すし酢は、御飯の量に合わせて、この割合で混ぜます。 レンジで数秒温めると、砂糖が溶けやすくなりますよ。 温かい御飯に混ぜて、すし飯の完成です。 ここに「カネ吉の五目豆」を適宜混ぜます。 今回は、ゆで卵の黄身を裏ごししてトッピングしました。 薄焼き卵を焼いて千切りにし、錦糸卵を乗せてもキレイです。 冷御飯を温めて作ってもいいので、 簡単お昼御飯にもどうぞ! #PR #株式会社ヤマザキ #カネ吉オンライン #カネ吉 #ヤマザキ #カネ吉の五目豆 #五目豆 #monipla #kanekichionline_fan

may   2022-01-06 20:20:52 提供:株式会社ヤマザキ

企業紹介

株式会社ヤマザキ

惣菜メーカー株式会社ヤマザキの目標である「料理を社会分業で支える」のもと、公式通販ショップ カネ吉では、食への価値観が多様化している中でも、出来るだけ多くの家庭に「幸(さち)」と「笑顔」になっていただけるモノとコトをお届けします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す