惣菜メーカー株式会社ヤマザキの公式通販ショップ カネ吉のファンサイト

閉じる

【アレンジレシピ大募集!!】カネ吉のだし濃いこく

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

カネ吉の元気だし』■添加物を使わずに健康で安心にお使いいただ

究極の万能だしを求めて化学調味料・食塩不使用!!明治32年創業 削り節の老舗と総菜メーカーがコラボして作った本格だしパックです!!  『カネ吉の元気だし』とは??■添加物を使わずに健康で安心にお使いいただける本物の「だしパック」を作りたい!!手軽に使えるので便利な「だしパック」は今や家庭料理の必需品になって来ています。しかし、添加物などが多く含まれるものも少なくありません。食塩も化学調味料も不使用!国産素材だけをまるごと贅沢に使った「だしパック」を作りたい。そんな想いから、だしのプロと惣菜メーカー株式会社ヤマザキの通販ショップ「カネ吉」がタッグを組み、味のバランスを考えて選んだ原料をパックにした国産本格だしパックを作りました。原料となる鰹節やメジ鮪などは、明治32年より一世紀以上にわたり、静岡県清水区蒲原で、桜えび・鰹の削り節の製造加工をしている老舗の株式会社ヤマイチ商店様にご協力いただきました。全国の料理店や惣菜メーカーに業務用のだしを提供しているだしの専門店です。熟練の目利きたちが、選び抜いた国産ものを使用しております。長い歴史の中で培った「削り節の経験値」と「だしづくりのノウハウ」を活用して作られました。    ■究極の万能だしを求めて選び抜いた厳選素材はすべて国産!熟練の目利きたちが、数え切れないほどのテストを重ね、たどり着いた究極のだし。鰹節やメジ鮪、真昆布など、全て国産の厳選素材を贅沢に使った本格だし。老舗料亭の味をお手軽にご家庭でお楽しみいただけます。また、鰹節に含まれるイノシン酸と昆布に含まれるグルタミン酸を合わせることで、旨みの相乗効果が生まれます。カネ吉のだしパックは、最大の旨みが出るよう、熟練の目利きたちがベストな配合でつくっております。  ■化学調味料・食塩不使用原材料に「化学調味料」や「食塩」等は一切使用しておりません。「カネ吉の元気だし」は、上品で香り豊かなだし本来の旨みを追求しました。特に食塩不使用だから、「塩分が気になる方」や「野菜などの素材の持つ本当の美味しさを求めたい方」におすすめです。食塩不使用に加え、化学調味料等も不使用のため、はじめは味を薄く感じるかもしれません。しかし、だんだんとこだわり抜いた素材の織りなす繊細な旨みをご実感いただけます。天然素材だから、小さなお子様のお食事にも安心してお使いいただけます。熟練の目利きたちが厳選した素材だからこそ出せた、本物の「旨み」と「香り」、そして「安全」と「安心」をご堪能ください。   ■今お使いの「だし」と比べてみてください化学調味料も食塩も無し!素材だけをまるごと贅沢に使った「だしパック」です!!  ■ちょっと一言一般的なだしパックは、「8g」が主流ですが、それは食塩や砂糖、化学調味料などを含んでのサイズ。「カネ吉の元気だし」は、素材だけで「6g」なので、実はすごく贅沢なだしパックなのです。    こだわりがたくさん詰まった「カネ吉の元気だし」の中で今回は“濃いこく”のアレンジレシピを募集します!カネ吉の元気だし“濃いこく“とは?伊豆沖で獲れる、鰹・宗田鰹・鯖節を遠赤外線で丹念に焼き上げ、だしの王様といわれる北海道産真昆布と合わせて、粉末だしパックに仕上げました。鍋・味噌汁・煮物などほとんどの和食にお使いいただけます。   皆様ならこのカネ吉の元気だし“濃いこく”をどんな風に料理に使いますか?過去には“味噌汁”や“煮びたし”など定番メニューから、だしの中身をそのまま使った“炊き込みご飯”や“たこ焼き”など目から鱗のレシピもたくさん投稿していただきました。カネ吉ではまだまだ皆様からのアイデアを必要としています!!是非ともたくさんのご応募、たくさんのレシピをお待ちしております!   株式会社ヤマザキ 【アレンジレシピ大募集!!】カネ吉のだし濃いこく

Je t'aime Cinderella   2022-01-16 23:23:57 提供:株式会社ヤマザキ

企業紹介

株式会社ヤマザキ

惣菜メーカー株式会社ヤマザキの目標である「料理を社会分業で支える」のもと、公式通販ショップ カネ吉では、食への価値観が多様化している中でも、出来るだけ多くの家庭に「幸(さち)」と「笑顔」になっていただけるモノとコトをお届けします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す