今日も寒いねー! 休日おうちごはんは、カプサイシン🌶の力で体があたたまる系のメニューにしました。 ・鹹豆漿風豆乳ザーサイスープ ・キムチチャーハン なんか、台湾なんだか韓国なんだかわかりませんが。 鹹豆漿(シェントウジャン) おうちで簡単にシェントウジャン風を作る時、味の決め手はやっぱりザーサイだと私は思う。 しかしザーサイが好きすぎて、いつも入れすぎて塩辛すぎにしてしまう💦 そんなわたくしが今回お試しさせていただいたのが、ヤマザキさまのもう一品シリーズ『中華風ザーサイ炒め』❤️ 適度に塩抜きされて、中華だしなどで味付けされた薄味の搾菜です。 薄切りされてて、シャキッとした歯触りがそのままでも美味しい♪ ザーサイって大量に保存してると意外と食べ切る前に傷ませちゃったりするから 小さめのパック入りなので気軽に開封してもう一品追加できちゃう便利なシリーズ、良いね。 今日は干しエビもなく、油条がわりに油揚げ。 そこに香辣脆をたらして、中華風ザーサイ炒めをみじん切りにして、好きなだけ たーーーーっぷり入れました。 でもあんまり塩辛くならない感じでとっても旨しっ。 次はうどんにしようと思います😋 #カネ吉オンライン #カネ吉 #ヤマザキ #もう一品 #中華風ザーサイ炒め #もう一品中華風ザーサイ炒め #ザーサイ #もう一品中華風ザーサイ炒めアレンジレシピ #monipla #kanekichionline_fan #シェントウジャン #鹹豆漿風スープ
nono.puff 2022-02-13 13:00:22 提供:株式会社ヤマザキ
Tweet |
惣菜メーカー株式会社ヤマザキの目標である「料理を社会分業で支える」のもと、公式通販ショップ カネ吉では、食への価値観が多様化している中でも、出来るだけ多くの家庭に「幸(さち)」と「笑顔」になっていただけるモノとコトをお届けします。