惣菜メーカー株式会社ヤマザキの公式通販ショップ カネ吉のファンサイト

閉じる

『惣菜メーカー株式会社ヤマザキの公式通販ショップ カネ吉のファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 惣菜メーカー株式会社ヤマザキの公式通販ショップ カネ吉のファンサイト 株式会社ヤマザキ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

2日前!

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】美味いもの市 北海道造り 漁師の塩辛飯

株式会社アクセルクリエィション

5

4月21日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】美味いもの市 北海道造り 漁師の塩辛飯

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】クーベルチュール プレミアム 割れチョコミックス ミルク4種

株式会社アクセルクリエィション

5

4月21日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】クーベルチュール プレミアム 割れチョコミックス ミルク4種

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】北海道 極太たこ脚 1kg(ボイル)

株式会社アクセルクリエィション

5

4月21日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】北海道 極太たこ脚 1kg(ボイル)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【皆様と一緒に作るアレンジレシピ!!】カネ吉のだし濃いこく

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像こころ

. *スワイプで調理動画あり 毎日の料理に欠かせない「だし」だけど、前は顆粒だしをメインに使ってました。 でも最近多いのは「だしパック」だったりします。 かつお節や昆布なんかの素材からだしをとるときもあるけど、便利なのはやっぱり「だしパック」ですね! 今使ってるのは総合惣菜メーカー株式会社ヤマザキさんの通販ショップ『カネ吉』の「元気だし”濃いこく”」です。 化学調味料や食塩なんかが一切使われてないから、素材の味がしっかりと感じられて、めっちゃ本格的な風味が味わえます。 毎日食べるお味噌汁なんかには当たり前のように使ってるけど、それ以外にも色んな使い方しちゃってます。 最近よく作るレシピ、超ぉ~簡単なんで紹介しますね! 1つはだしを楽しむレシピ、もう1つはだしがらを楽しむレシピです。 ●出汁を楽しむ玉子プリン 材料 卵 1個 元気だし濃いこく 1パック 醤油 大さじ1/2 ゼラチン 5g 作り方 1.300mlの水にだしパックを入れ、沸騰したたら弱火で3分煮出す。 2.火を消してゼラチンを加えよく混ぜ溶かす。 3.醤油を加えて混ぜたら粗熱を取る。 4.ボウルに卵を溶きほぐし、粗熱が取れた「3」を加えて混ぜる。 5.漉しながら器に注ぎ入れ、冷蔵庫で冷やし固めたら完成。 ●人参のだしがら旨味和え 材料 人参 1本 元気だし濃いこくだしがら 1パック分 醤油 大さじ1弱 砂糖 小さじ1 鷹の爪 お好みで 胡麻油 少々 作り方 1.人参をスライサーで千切りにする。 2.ボウルに胡麻油以外の材料を入れてよく混ぜる。 3.全体が混ざったら胡麻油を加え、サッと全体を混ぜたら完成。 両方ともすごく簡単なんですけど、プリンのほうは調味料ほぼ入れてないんで、だしを全開で楽しめる味になってます。 冷たくてぷる~んとした食感なんて、暑いときにはピッタリです。 私はシンプルに具材は入れてませんが、色んな具材を入れて冷やし固めてももちろんOKです! 人参のほうはほんのり甘めの味になってるんですけど、だしがらにちゃんと旨味が残ってるから、味的に全然物足りない感じになってません。 しかも、このだしパックのだしがらは、口当たりが悪くないから食感的にも食べやすい! 作り置き常備菜にピッタリな感じで、これのためにだしがら用意しちゃおうかな~って思えるくらい美味しいです。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx カネ吉の元気だし濃いこく http://www.kanekichionline.com/shop/item_list?category_id=533422 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx #PR #株式会社ヤマザキ #カネ吉オンライン #カネ吉 #ヤマザキ #元気だし #カネ吉の元気だし濃いこく #だし濃いこく #元気だしアレンジレシピ #monipla #kanekichionline_fan u0040kanekichionline #だし #だしパック #調理動画 #だしとり動画 #フォロー返します #相互フォロー

こころ   2022-05-01 22:34:39 提供:株式会社ヤマザキ

企業紹介

株式会社ヤマザキ

惣菜メーカー株式会社ヤマザキの目標である「料理を社会分業で支える」のもと、公式通販ショップ カネ吉では、食への価値観が多様化している中でも、出来るだけ多くの家庭に「幸(さち)」と「笑顔」になっていただけるモノとコトをお届けします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す