カネ吉の元気だし だし雅 6g・10袋入 \化学調味料・食塩不使用/ 削り節の老舗と総菜メーカーがコラボしてつくった本格だしパック𓂃◌𓈒𓐍 カネ吉の元気だしは三角のパック型(テ トラ型)、テトラ型にすることで、 お湯に入れた時にだしが広がりやすく、 だしの風味 を効率よく引き出してくれるんだそう🍀 今日はこの"だし"を使って鶏肉の和風トマト煮込みを作ってみました🍅 ˖ ࣪⭑☪︎.꙳材料…˖⁺ ☑︎鶏肉 2枚 ☑︎玉ねぎ 小1個 ☑︎まいたけ 100g ☑︎ニンニク 2片 ☑︎トマト缶 1缶 ☑︎だし汁 150cc ☑︎牛乳 50cc ☑︎塩 少々 ☑︎ケチャップ 大さじ1 ☑︎ウスターソース 大さじ1 ☑︎砂糖 大さじ2 ☑︎ブラックペッパー 適量 ☑︎オリーブオイル 大さじ1 ☑︎薄力粉 大さじ2 ①お湯を沸かしだしパックを入れだし汁を作ります ②鶏肉は一口大に切り、塩コショウをして薄力粉を薄くまぶします。 玉ねぎはスライス、舞茸はほぐし、にんにくはみじん切りします ③フライパンにオリーブオイルとニンニクを弱火で熱し、香りが出てきたら鶏肉を皮面から焼きます。 焼き目がついたら皿にあけておきます。 ④同じフライパンで玉ねぎと舞茸を炒めて少ししんなりしたら、トマト缶、だし汁を合わせて煮立ったら鶏肉を加え再び煮立たせます。 ⑤砂糖、ケチャップ、ウスターソースを加えて弱めの中火でコトコト煮詰めます。 ⑥火が通って水分が少なくなってきたら仕上げに牛乳を加えて煮立たせ、塩、ブラックペッパーで味を整えたら完成。 このだしパックを使うと簡単に本格的なだしの効いた鶏肉の和風トマト煮込みができちゃいます🌟 気になった方はチェックしてみてね*ᕷ˖° #PR #株式会社ヤマザキ #カネ吉 #カネ吉オンライン #kanekichionline #カネ吉の元気だし雅 #カネ吉の元気だし #だし雅 #カネ吉のだし #monipla #kanekichionline_fan #料理 #料理好きな人と繋がりたい #だし #出汁 #出汁パック #お家ご飯 #お家ごはん
♡みちぇる@美容まにあ♡ 2023-07-02 05:07:07 提供:株式会社ヤマザキ
Tweet |
惣菜メーカー株式会社ヤマザキの目標である「料理を社会分業で支える」のもと、公式通販ショップ カネ吉では、食への価値観が多様化している中でも、出来るだけ多くの家庭に「幸(さち)」と「笑顔」になっていただけるモノとコトをお届けします。