『カンキョーファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社カンキョー |
---|
、『Tシャツが10分で乾く!コンデンス除湿乾燥機』
です。
実はこの除湿機、先ほど紹介した『空気中から水を作る技術』を転用したものなんです。
だから、”じゃばじゃば”水が取れます!!
除湿機というと『梅雨時期のジメジメ対策だけ』と思われがちですが、弊社のコンデンスは特許技術を
駆使し、もっと”アクティブ”にご利用頂ける『一家に一台の超便利アイテム』になっています。
今までとは違う『便利ポイント』を簡単にご紹介します。
●軽くて、大風量で、すぐに水がたまる!!
だから、持ち運んで使えて、『お風呂場での洗濯物速乾』や、『寝室でのお布団乾燥』、『キッチン
まわりの衛生管理』に大活躍します。
例えば、洗濯物の速乾。こんな風に使うと、お風呂場のカビ防止もできて一石二鳥ですよ!
●内部が衛生的!!
コンデンス方式は、内部で『スチーム洗浄』のようなことをしながら除湿をしています。
なので、『久しぶりに動かしたけど、何かカビ臭いような・・・。』ということになりにくい機構に
なっています。メンテナンスもほとんど不要です。
●一年中、春夏秋冬ずっと性能が安定している!!
コンデンス方式は、『空気中から”ぎゅっ”と湿気を凝縮して水に変える』ようなイメージです。
従来のように外気温で除湿性能が左右されにくいので、なんと『冬場の結露防止』にも大活躍
します。
【ちょっとトリビア】
実は『コンデンス』は、あの『コンデンスミルク』と同じで『凝縮させる』という意味があります。
空気中の湿気を凝縮させて水に変えるという意味と、『私達メーカーの想いも凝縮させている』、
という意味で『コンデンス除湿機』と名づけたんです。
梅雨は終わったけど、ゲリラ豪雨等の予測不能な天気が続き、まだまだジメジメのヒドイこの季節。
モニタープレゼント内容
『Tシャツが10分で乾いちゃう!』コンデンス除湿乾燥機モニタープレゼント!!
コンデンス除湿乾燥機は、毎日の家事で大変な苦労をされている皆様のために開発された『一家に一台の便利アイテム』です。
http: / /www .kankyo-new .com /jpn /product /condense /condense%20concept .html
コンデンス方式という除湿乾燥方式は、
①夏でも冬でも除湿乾燥力が安定している
②熱風が出にくい
③とにかく軽い(5.8kg)
という優れた特徴があります。
コンデンス除湿乾燥機を使いこなせば、毎日の家事が一気にラクになります。例えば洗濯物は、お風呂場に吊るして、コンデンスで早く安く乾燥。コンデンスならお気に入りのお洋服も安心して乾かせます。「急な雨で洗濯のやり直し」なんて、もう無縁です。お布団を敷いたままのお部屋でコンデンスを動かせば、そのまま乾かすことが出来ます。また、冬場の玄関・窓の結露も、コンデンスを使えば予防することが可能です。
すごいですね!!
Tシャツが10分で乾く除湿機があるとは~
私、テレビ通販って見ないので知りませんでした
うちは自営業をしてまして、そちらのほうの洗濯機は最低でも1日3回は回してます
多いときは4回かな
そんなとき、除湿機を使って乾かしてるんですが一日がかりです
コンデンスがあれば楽だろうな~って思います。
自宅のほうでも、乾燥機があまり好きではないので雨のときは除湿機を使うのですが
時間がすごくかかってしまうのでタオルとか臭いがしてしまいます
結局、タオルは乾燥機を使い、その他のものは除湿機で乾かしてます
http://monipla.jp/bl_rd/iid-20529432054c529607ebc78/m-4ace82874026e/k-0/s-0/
コンデンスがあれば自宅でも お店でも1台で1日で両方使えますね!
お店と自宅は兼なんです
使ってみたいです~。
タンクにどれくらいお水がたまるのかみたいです。
そして その様子を写真に載せて記事かきたいです。
ゴールデンレトリバー♪ 2010-08-01 06:02:38 提供:株式会社カンキョー
Tweet |
カンキョーは、タービュランス空気清浄機やコンデンス除湿機AZなどを製造販売している、ヨコハマのベンチャー企業です。小さな小さなメーカーですが、特許・オンリーワン技術』を駆使して、『皆様の生活に役立つ商品』を生み出すべく、社員一丸となって日々奮闘しております。公式ツイッターも是非、宜しくお願い致します(http://twitter.com/kankyo_new)。