閉じる

『カンキョーファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 カンキョーファンサイト 株式会社カンキョー

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【梅雨対策】新型コンデンス除湿機セレクトで生乾き知らずの快適な部屋干しライフ!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

カンキョーダイレクト☆HP見学ツアー


前回、モニプラで参加していたコンデンス除湿機セレクトのイベント。
やる気満々で参加したのですが、残念ながら前回はご縁がなく・・・

最近の我が家のどうしようもないカビ臭さに嫌気がさして
本当はコンデンス除湿機セレクトが1番欲しいけど、予算が足りないので
他社の安価で機能も限定的な除湿機をとりあえず購入してみようか・・・と思っていたのですが
また新しく募集されてたので、もう1回だけ応募させていただきます


前回のモニター後&今回のモニター募集が始まった頃は
毎日「コンデンス除湿機セレクト」で検索してこられる方がたくさんいました
今、注目度がかなり高い除湿機なんだと実感。
そして最近は更に注目度が高くなってるようで
私のブログは検索サイトで1ページ目に表示されなくなってました。
ブログで書かれる方が増えたり色々なHPで特集されてるからだろうなー


そして、以下は前回までに投稿した記事たち。

梅雨の部屋干しの悩みの解決策!
   http://ameblo.jp/merinorino/entry-10893414843.html
   私の家の湿気と洗濯物の中干しの悩みについてと
   その救世主になりえるコンデンス除湿機セレクトについての詳細記事です。

続・コンデンス除湿機セレクトの凄さ!
   http://ameblo.jp/merinorino/entry-10896570028.html
   実際にコンデンス除湿機を使用して
   濡れたハンカチを短時間で乾かしていく実験動画に驚きました。

「株式会社カンキョー」のHPから見るコンデンス除湿機セレクトの魅力
   http://ameblo.jp/merinorino/entry-10897409758.html
   株式会社カンキョーさんのHPの企業理念などから
   作られている商品の魅力を探りました。


コンデンス除湿機自体の機能、魅力についてや
動画の紹介、株式会社カンキョーさんの企業理念については
今までの記事でたっぷり書いてきたので、

今回は、ついに正式オープンされた
公式直販サイト「カンキョーダイレクト」をじっくり見てきた感想です



カンキョーダイレクトのHPでは、
コンデンス除湿機セレクトの機能や使い方が
かなり分かりやすく紹介されてました。

「除湿機って、よく耳にするけれど室内の湿度を減らすだけなのかな?」
と、前までの私ならそれ位の知識しかなかったのですが
HPの上部のリンク「コンデンスとの生活」を見ると
室内の湿度を減らすだけではなく、色々な役割を与えられることが分かります。

私がこのページで興味を惹かれたのは
朝から夜まで1日の生活に、もしコンデンス除湿機セレクトがあれば
こんな風に快適に過ごせるよ!という写真がタイムスケジュールと共に紹介されてたところです。

AM07:00 布団乾燥・ダニ対策できている布団でスッキリ目覚められる
PM02:00 Tシャツが10分で乾くハイパワーでふっくらと部屋干しができる
PM08:00 室内を30分で快適な湿度にできる
PM10:00 お気に入りの洋服を夜干しすれば明日も着れる。浴室でならカビ・ヌメリ対策も同時にできる!

こんな感じで、コンデンス除湿機セレクトあればこんなに快適・便利に使える!
という提案が写真と共に紹介されてるので、パッと見ただけで分かりやすかったです


その他のページも全て見ましたが
やっぱり気になるのは保証とサポートについて!

このページを見て分かったのは、
サポートの際の電話番号と受付時間。
そして公式通販のカンキョーダイレクトで購入すれば

メーカー延長保証1年に更にプラス1年で
2年の延長保証が受けられるという点です。

ページでは割とさらっと紹介されてましたが
この特典は購入を考えている人にとってはかなり魅力的な特典なのだから
もっとページ内で目立つようにアピールしたらいいんじゃないかなーと思いました。


それと、前に株式会社カンキョーさんの企業HPの方で



保証についてのページを色々調べた時を思い出して気づいた点なのですが

企業HPの方では、(コンデンス除湿機プラスまでのみたいですが)

・除湿機が長年使っていくとどのように汚れて性能が落ちていくか
・保証がなくなった後のサポートや清掃金額

が詳しく説明されているところに感動したので
カンキョーダイレクトのページでも、2年の保証が切れた後のサポートについて
もう少し詳しく説明してもらえれば好感度はもっと高くなると思いました。

私はカンキョーさんの「10年、30年経っても快適に使って欲しい!」という
考え方が本当に素敵だと思うので、その素敵さをもっとアピールしてほしいんです
私なんかが偉そうに語って申し訳ないのですが


カンキョーダイレクトではその他にも
コンデンス除湿機セレクトの性能のヒミツや仕組みが詳しく紹介されてて
とっても分かりやすいHPでした

以前と比べてかなり見やすく分かりやすくなっていってるので
どんどん素敵なHPになるんだろうなぁ・・・
これからの発展が楽しみです


最後に、私の家の現状について。



これ、玄関備え付けの靴箱の下部分なのですが・・・
梅雨がきてから雨じゃない日もこんな感じで毎日湿ってます
何この湿り方っ!室内に傘とか濡れた靴とか持ち込まないようにしてるのにこの有様・・・

市販の除湿剤を買ってきたのですが
全然効果がありません。

コンデンス除湿機セレクトが我が家に来たら
この靴箱の下の変化をレポートしてみたいな・・・!!






【梅雨対策】新型コンデンス除湿機セレクトで生乾き知らずの快適な部屋干しライフ!! ←参加中

リノ   2011-06-19 23:31:42 提供:株式会社カンキョー

企業紹介

株式会社カンキョー

カンキョーは、タービュランス空気清浄機やコンデンス除湿機AZなどを製造販売している、ヨコハマのベンチャー企業です。小さな小さなメーカーですが、特許・オンリーワン技術』を駆使して、『皆様の生活に役立つ商品』を生み出すべく、社員一丸となって日々奮闘しております。公式ツイッターも是非、宜しくお願い致します(http://twitter.com/kankyo_new)。

家電・エレクトロ二クス のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す