閉じる

『カンキョーファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 カンキョーファンサイト 株式会社カンキョー

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【梅雨対策】新型コンデンス除湿機セレクトで生乾き知らずの快適な部屋干しライフ!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【梅雨対策】新型コンデンス除湿機セレクトで生乾き知らずの快適な部屋干しライフ!!

【梅雨対策】新型コンデンス除湿機セレクトで生乾き知らずの快適な部屋干しライフ!!
投稿内容のテーマ
ついに正式オープンしたカンキョーダイレクトのコンデンス除湿機セレクトの公式サイト。今回のブログテーマは『カンキョーダイレクト見学ツアー』です!

カンキョーダイレクト(コンデンス除湿機セレクト)
http: / /condense .kankyo-direct .com /

是非、隅々まで見て頂き、製品・サイトについての皆様の感想をブログにアップして下さい!楽しみにしています。
 
 
サイトを見てみてビックリしました。
私が欲しかったもの!!まさに・・・
 
新型コンデンス除湿機セレクト
 
だってさ~
ウチ狭い土地に無理やり建てた3階建てだから、
ベランダが狭い狭い。
そして、三姉妹の子供がいるので、

ベランダに干しきれない洗濯物の数々。




 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
新型コンデンス除湿機セレクトは約三時間で2キロの洗濯物が乾いちゃう。
しかも約38円。
38円ですよ!!
一ヶ月でも約1000円
私、飲み物買うの我慢しちゃいます。
節約だって頑張っちゃいます。
だって、子供達が、
「この洗濯物パパの臭いがして臭い」って言うんですもの
確かに生渇きの臭いってパパの臭い・・・
梅雨の時期の部屋干しはもちろんなのですが、
ベランダが狭い我が家は、ベランダに干しきれない洗濯物はすべて部屋の中。
しかも、干す部屋が無く、布団が敷いてある部屋に・・・
おかげで布団にカビをはやしてしまったことがあったんですよ。
それを聞いた母は、「布団にカビをはやすなんて!!」と激怒してたけど
洗濯物を干す場所もないベランダに、
布団を干す余裕なんて、ないっちゅーの!!(って古い?)
 
でも、新型コンデンス除湿機セレクトがあれば、
布団もふっくらさらさらにしてくれるんです。
カビやダニ予防にもなるみたいなので、
家のように洗濯物と布団の部屋に置いたら、
いつもじとっとしている部屋でも、カラッとしてくれるので
大活躍なんだけどな。
 
そして、我が家は全員花粉症。
私と長女なんてひどいもんで、
花粉症の時期は目がデロデロになるんです。
長女は外遊びが出来ないほどに
(子供なのにかわいそう・・・9
だから、もちろん洋服は部屋干し。
新型コンデンス除湿機セレクトは花粉の時期にも使いたい!!
 
そして、デザインは2002年から変わっていないらしいですね。
このデザインなら、飽きも来ないし、
やわらかいカーブなので、どんなお部屋にも合いそう。
ただ、3色しか色が無いのが残念。
パパ曰く、
黒があったらかっこいいと思うって。
私はクリーム色がいいなぁ。
 
あと4リットルタンクはすばらしいと思う。
もう壊れて捨ててしまったのですが、
以前、除湿機を使っていたことがあったのですが、
2リットルだったので、頻繁に捨てないといけませんでした。
子供が3人もいると、回数が少ないことに越したことはありません。
4リットルタンク大賛成。
 
あと、利用者の声があると、
商品もわかりやすくて、どんな使い方もあるかわかるので、
とっても良いと思います。
 
パパの部屋は1F
いつもジメジメ、そして、服は脱ぎっぱなし、部屋はいつも臭い。
カビ臭いのもあると思います。
布団ももちろん干してないしね。
臭いから、私も・・・子供達も・・・
パパの部屋には入っていないんだな。
だから、新型コンデンス除湿機セレクトの自慢の大風量
ブンブン運転させて、
部屋の隅々の溜まった湿った空気を押し出し、
少しでもパパの部屋を過ごしやすい空間にしてあげたいです。
パパの部屋で、何キロのお水がたまるか、試してみたいです。
 
応募しているどの家庭よりも家が必要としていると思います。
どうか、神様モニターできますように!!
 
 
 
 
 


コンデンス除湿機セレクト
カンキョー独自の『砂漠で空気中から水を作る技術』から誕生した唯一の除湿機『コンデンス除湿機』の新モデルです。

http: / /p .tl /SrOn

http: / /condense .kankyo-direct .com /

コンデンス除湿機は“不満ゼロ”の快適生活を叶えてくれるヒミツのアイテム。1年中、エコでパワフルな除湿・乾燥力が特徴です。

コンデンス方式という除湿方式は、

①夏でも冬でも除湿乾燥力が安定している
②熱風が出にくい
③とにかく軽い(5.8kg)

という優れた特徴があります。

コンデンス除湿機を使いこなせば、毎日の家事が一気にラクになります。例えば洗濯物は、お風呂場に吊るして、コンデンスで早く安く乾燥。コンデンスならお気に入りのお洋服も安心して乾かせます。「急な雨で洗濯のやり直し」なんて、もう無縁です。お布団を敷いたままのお部屋でコンデンスを動かせば、そのまま乾かすことが出来ます。また、冬場の玄関・窓の結露も、コンデンスを使えば予防することが可能です。

このモニターの機会に、是非その便利さに触れてみてください。
 
http://monipla.jp/bl_rd/iid-11021243144dedf04851302/m-4d032d195153c/k-0/s-0/

aib*t*baki   2011-06-19 00:19:39 提供:株式会社カンキョー

企業紹介

株式会社カンキョー

カンキョーは、タービュランス空気清浄機やコンデンス除湿機AZなどを製造販売している、ヨコハマのベンチャー企業です。小さな小さなメーカーですが、特許・オンリーワン技術』を駆使して、『皆様の生活に役立つ商品』を生み出すべく、社員一丸となって日々奮闘しております。公式ツイッターも是非、宜しくお願い致します(http://twitter.com/kankyo_new)。

家電・エレクトロ二クス のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す