閉じる

『カンキョーファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 カンキョーファンサイト 株式会社カンキョー

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【追加サプライズ企画】あなたならどう使う??コンデンス除湿機を使った梅雨対策!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

コンデンス除湿機が必要な我が家

エアコン周りが 不自然に白くお化粧をしてあります。  それはなぜ?それは カビの王国だからです。上を見てください。  天井も不自然に白くペンキで塗りつぶしてあります。屋根の一部が壊れていて  雨漏りし、その影響で 天井にカビが生えるのです。結露で窓枠や カーテンにカビが生えるのは 当たり前 それ以上に 雨漏りが原因でカビが生えるのは何かの修行と受け止め 我慢をしてきました。とりあえず 屋根を応急手当し、 カビ対策として1部屋に 2つのエアコンを付けて2台同時に動かし 除湿と冷房を繰り返してきました。反対側から見てみましょう。 ほうら2台のエアコン。 ここは2階部分ですが1階の私の寝室は さらに さらに 胞子の王国なのです。残念ながら持ち家なので 胞子を飛ばしまくりの このお家で 姫として君臨し続けるしか方法がなかったのです。なんで 除湿機に気がつかなかったのだろう。  上を見上げると 星のような洗濯物が煌き輝きました。画像は 1階のカビ繁殖牧場。 後日ペンキを塗ってごまかししました。血液検査の結果   借家ならば さっさと 鞍替えするのに、 残念ながら持ち家。コンデンス除湿機は 高性能で素早く 部屋の乾燥 洗濯物の乾燥ができるそうです。 コンデンス除湿機を使って 除湿対策に力を入れて、住みやすい我が家を実現をさせたい!!各階に一台 あれば便利だな~【追加サプライズ企画】あなたならどう使う??コンデンス除湿機を使った梅雨対策!! ←参加中

かぜにはるる   2012-04-23 19:18:02 提供:株式会社カンキョー

企業紹介

株式会社カンキョー

カンキョーは、タービュランス空気清浄機やコンデンス除湿機AZなどを製造販売している、ヨコハマのベンチャー企業です。小さな小さなメーカーですが、特許・オンリーワン技術』を駆使して、『皆様の生活に役立つ商品』を生み出すべく、社員一丸となって日々奮闘しております。公式ツイッターも是非、宜しくお願い致します(http://twitter.com/kankyo_new)。

家電・エレクトロ二クス のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す