閉じる

『カンキョーファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 カンキョーファンサイト 株式会社カンキョー

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【追加サプライズ企画】あなたならどう使う??コンデンス除湿機を使った梅雨対策!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【追加サプライズ企画】あなたならどう使う??コンデンス除湿機を使った梅雨対策!!

                  モニプラ
   【追加サプライズ企画】あなたならどう使う??コンデンス除湿機を使った梅雨対策!!


コンデンス除湿機セレクト
カンキョー独自の『砂漠で空気中から水を作る技術』から誕生した唯一の除湿機『コンデンス除湿機』の新モデルです。

http: / /p .tl /SrOn

http: / /condense .kankyo-direct .com /

コンデンス除湿機は“不満ゼロ”の快適生活を叶えてくれるヒミツのアイテム。1年中、エコでパワフルな除湿・乾燥力が特徴です。

コンデンス方式という除湿方式は、

①夏でも冬でも除湿乾燥力が安定している
②熱風が出にくい
③とにかく軽い(5.8kg)

という優れた特徴があります。

コンデンス除湿機を使いこなせば、毎日の家事が一気にラクになります。例えば洗濯物は、お風呂場に吊るして、コンデンスで早く安く乾燥。コンデンスならお気に入りのお洋服も安心して乾かせます。「急な雨で洗濯のやり直し」なんて、もう無縁です。お布団を敷いたままのお部屋でコンデンスを動かせば、そのまま乾かすことが出来ます。また、冬場の玄関・窓の結露も、コンデンスを使えば予防することが可能です。

このモニターの機会に、是非その便利さに触れてみてください。

我が家には保育園に通う二人の子供が居ます。

 




















最近、次男がなんでもひっくり返し、わざとこぼすことみ目覚め?

保育園の昼食、おやつでは牛乳をひっくりかえし、

ご飯をにぎにぎして、

洗濯物が多い日で次男分だけで上下4着持ち帰ります。

もう、ホントやめてくれ~(笑)

週末ともなると、保育園の布団カバーが二人分、

三世代家族の洗濯物の量は半端ではありません。

今は、お天気がいい日が多いのでいいのですが、

乾燥機がない我が家は、大量の洗濯物を部屋干ししています。

 




































 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
数えたら、デカ角ハンガー6個、チビ角ハンガー2個。

洋服かけるハンガー11個分でした・・・

6畳部屋が洗濯もので埋め尽くされるほどですよ。


部屋干しだけだと、洗濯物が臭くなるし、

長男が保育園の女の子から「臭い」と言われ、

洋服の臭いに敏感になってしまった・・・・

何が臭くて言われたかは不明だけど、

生渇きの臭いだったのかなぁ~・・・

洗剤で抗菌(生渇きしない)ものを使っても、

生渇きの臭いは取れないしな・・・
って、悩みだらけのママですが、コンデンス除湿機があったら、
そんな生渇きのにおいがして、
長男がいじめられないですむな。とママは思うのです。
 
またクローゼット中が・・・かび臭い。
絶対、湿気ジメジメのせいです。
天気のいい日はクローゼット全開にして、喚起しているのにな。
取り出す服、取り出すカバンがかび臭い・・・
コンデンス除湿機で、クロゼットのカビを退治したいです。

 
 

部屋干ししていたパソコン部屋に湿気がたまり、

その湿気のせいでハードディスクのデータが

見れなくなってしまいました。

バックアップ取っていた子供の写真データが、パァに・・・と

焦ったパパが復元ソフトを使い、なんとか写真データは

無事に復元したから良かったんですけど・・・

恐るべし、湿気。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

それ以来、パソコンのある部屋では部屋干しが禁止・・・
コンデンス除湿機で、ジメジメ湿気を退治したい!!
 

チビさん、喘息もちでモクモク吸入してます。

小児科の先生曰く、カビを吸うのも良くないんだとか。


















 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お風呂場の湿気がうまく喚起できていないのか、
お風呂場と隣り合わせの廊下には無数のカビが・・・
血液検査でもアレルギーの値が高いから、
何アレルギーかチビさん検査した方がいいと言われた
コンデンス除湿機で、カビやアレルギーから守ってください。
 
 
ママOLの私は朝はバタバタ戦争なので、
布団は万年床・・・です。
布団干しは週末にするのですが、
梅雨時期は週末に布団を干すことが出来ないと、
ダニや湿気でやばいことに・・・
コンデンス除湿機で、梅雨の時期でも布団乾燥したいです!!
(ひいたまま乾燥できるなんて素敵!!)
 

ここ2.3年で、足腰が弱くなった母でも、

コンデンス除湿機なら、持ち運びができると思います♪
じじばばにも優しいですね。
 
コンデンス除湿機セレクトで、

ただでさえ、梅雨時は気分がさえない日々・・・

長男もパソコンも守って、ママのストレスを解消してください。
 

コンデンス除湿機セレクトがあったら、

梅雨時期の私のストレスは解消できます!!
 
本当に本当に欲しいです!!
当選したら、ツイッターfacebookにも紹介しちゃいます!!
よろしくお願いします。

あちと   2012-04-23 23:19:51 提供:株式会社カンキョー

企業紹介

株式会社カンキョー

カンキョーは、タービュランス空気清浄機やコンデンス除湿機AZなどを製造販売している、ヨコハマのベンチャー企業です。小さな小さなメーカーですが、特許・オンリーワン技術』を駆使して、『皆様の生活に役立つ商品』を生み出すべく、社員一丸となって日々奮闘しております。公式ツイッターも是非、宜しくお願い致します(http://twitter.com/kankyo_new)。

家電・エレクトロ二クス のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す