閉じる

『カンキョーファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 カンキョーファンサイト 株式会社カンキョー

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【追加サプライズ企画】あなたならどう使う??コンデンス除湿機を使った梅雨対策!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

梅雨時の洗濯物乾燥の悩みは?

【追加サプライズ企画】あなたならどう使う??コンデンス除湿機を使った梅雨対策!! ←参加中


毎度お馴染みカンキョーさんの除湿機です。

この冬は本当に寒かったですね。
やっと桜の季節がやってきましたが
日本の四季も随分と様変わりして
ちょうどいい季節と言うのが
短くなったような気がします。
新緑が目に眩しい季節が終われば
一年中でもっとも過ごしづらい梅雨の季節。
梅雨もお米作りには重要な季節なんでしょうが
私達には毎年憂鬱な季節と言わざるをえませんよね。

一番に困るのは湿気
家中ベタベタしてうっとうしい事この上ないです。
そんな時の洗濯物乾燥の悩み。
どこの家にもあるのではないでしょうか?
毎日出る洗濯物、
外に干しても乾く訳がなく
家中洗濯物のカーテン
ますます家の中が湿気てしまいます。
そして避けられないのが生乾きの臭い。
あれは本当に困りものです。
我が家はマンションですので
室内干しの時、乾かす場所が限られます。
いつも洗濯物を下げるのは奥の和室。
ここが一番邪魔にならず目に触れない場所なんです。
でも、この部屋奥に押入れがあります。
洗濯物を下げる事で押入れまで湿気てしまい
昨年は押入れに向かって扇風機を回しました。
扇風機、人間はあまり使わなかったのですけどね。
押入れが湿気るとダニも発生しやすく
洗濯物が乾かない事によって
湿気、部屋の邪魔、健康への害と
いい事は一つもありません。



カンキョーさんの「コンデンス除湿機セレクト」は
①夏でも冬でも除湿乾燥力が安定している
 (冬の結露にも威力を発揮してくれそうです)
②熱風が出にくい
 (除湿機に熱風はつきものと思っていました
 夏部屋の温度を上げたくないですよね)
③とにかく軽い(5.8kg)
 (何処にでも手軽に持ち運べそうです)
という優れた特徴があります。

梅雨時はまず和室に「コンデンス除湿機セレクト」を置き
洗濯物のカーテンから解放され
湿気の多い洗面所で使って
カビを防ぎたいと思います。

Tシャツが10分で乾くと言う「コンデンス除湿機セレクト」を使い
梅雨時の洗濯物の数々の悩みから
そろそろ解放されたいと思うこの春です。

【追加サプライズ企画】あなたならどう使う??コンデンス除湿機を使った梅雨対策!! ←参加中

こうめママ   2012-04-11 00:00:00 提供:株式会社カンキョー

企業紹介

株式会社カンキョー

カンキョーは、タービュランス空気清浄機やコンデンス除湿機AZなどを製造販売している、ヨコハマのベンチャー企業です。小さな小さなメーカーですが、特許・オンリーワン技術』を駆使して、『皆様の生活に役立つ商品』を生み出すべく、社員一丸となって日々奮闘しております。公式ツイッターも是非、宜しくお願い致します(http://twitter.com/kankyo_new)。

家電・エレクトロ二クス のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す