閉じる

『カンキョーファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 カンキョーファンサイト 株式会社カンキョー

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【秘密のサプライズ付き!】大人気のコンデンス除湿機セレクトで一足先の梅雨対策!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

大人気のコンデンス除湿機です。

【秘密のサプライズ付き!】大人気のコンデンス除湿機セレクトで一足先の梅雨対策!! ←参加中







お洗濯もの。

ほっんとに、部屋干しでは、なかなか乾きません。

なら、お風呂場に干して、除湿機をON。
おふろのカビまでブロックしてくれます。
これは、嬉しいおまけです。

我が家は、お洗濯ものから、お部屋の除湿まで
除湿器を持って、あっちの部屋・・・・こっちの部屋と
除湿機がフル回転で稼働してます。
しかも、1年中です。
結構重たいので、部屋の壁や角とか柱にぶつけないか?と
気を使って運んでます。
・・でも・・・・・あちこちにぶつけてしまいますが・・。

山が近いので、下界が晴れていても油断できません。
すぐに雨が降っちゃうんです。
だから、おうちの中が、湿っぽい。

雨の日はもちろん、
花粉の飛んでる時期から、
梅雨時期、
冬は結露するので
ほんとに、1年中除湿器が頼りです。

おととしは、エアコンのドライで除湿していましたが、
エアコン内部がカビだらけで、分解掃除を業者さんにお願いしましたが
完全分解ではなく、一部分解の業者さんばかりで、
結局、お掃除後も、カビを発見しましたし、エアコンを付けると
カビ臭かったんです。

で、去年、エアコンを買い換えました。

それ以来、除湿器に頼りっぱなしのじょうたいが続いています。

ほんとは、各部屋に1台ずつ置きたいのが本音です。

リビングに除湿器を置くと、除湿してくれるのはもちろんですが、
冬は、部屋があたたかくなって
一石二鳥です。

その代わり、夏だけは地獄になりますが・・・^^。

除湿機は、ほんとに必需品ですよね。
そんな除湿器の中から
これは、お勧め商品です。

4.8kgの軽量化ボディーに(通常の約半分の重さになってます)
4リットルタンクを装備しています。

使いやすい器体です^^。


詳しくは、こちらから

  2012-04-12 02:28:41 提供:株式会社カンキョー

企業紹介

株式会社カンキョー

カンキョーは、タービュランス空気清浄機やコンデンス除湿機AZなどを製造販売している、ヨコハマのベンチャー企業です。小さな小さなメーカーですが、特許・オンリーワン技術』を駆使して、『皆様の生活に役立つ商品』を生み出すべく、社員一丸となって日々奮闘しております。公式ツイッターも是非、宜しくお願い致します(http://twitter.com/kankyo_new)。

家電・エレクトロ二クス のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す