閉じる

『『かんなの湯』ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 『かんなの湯』ファンサイト かんなの湯

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

かんなの湯人気イベント「相川梨園の梨『あきづき』プレゼント」

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

梨と温泉

9月になりましたが、まだまだ残暑が厳しいですね

食欲がなくても水分と甘みが多い果物なら大人のまりまりも

王子もどんどん食べるので、我が家のエンゲル係数は鰻のぼり

今も冷蔵庫には、梨、キュウイ、メロン、スイカが入っていて

朝、昼、晩と少しずつですが、毎回食べています。

その中でも今の時期一番美味しいのが梨ですよね。

モニプラさんで珍しい品種の梨を発見したので早速応募してみました。



かんなの湯人気イベント「相川梨園の梨『あきづき』プレゼント」


今回の梨の品種は あきづき
あきづきとは・・・
2001年(平成13年)に登録された新品種。
「新高×豊水」×「幸水」という優れた3つ品種から生まれたん
ですって

500g~800gと大きめの果実で、まんまるの美しい形をしています

皆さんご存知でしたか??

まりまりは正直しりませんでした!
だからこのブログを通して色んな方に あきづきを紹介して
願わくば試食できたらいいなぁ~と思っています

今回のモニター提供者様は かんなの湯



埼玉県児玉郡にあるんですって。


関西からだと遠くてなかなか行けませんが




暑い時期だからこそ、ゆっくりいいお湯につかって


日頃の疲れを取りたいなぁ~。


王子がもう少し大きくなったら色んな温泉に行きたいな。


(王子のトイレが心配でなかなか温泉に行けなんですよね。


粗相があっては申しわけないので・・)


だから今後の参考にしっかり読ませていただきました!




かんなの湯


そしてここからすぐ近くにあきづきを栽培されている相川梨園さんが

あるそうです。

かんなの湯から車で5分のところにある、宮集落(上里町)で
100年以上に渡り代々梨園を経営している梨農家さんです。
かんなの湯には、毎年、冬の季節に特大梨「愛宕(あたご)」を納入してくれております。
かんなの湯でも購入いただけますが、
直接購入をご希望の方は、直接「相川梨園」まで、お問合せください


相川梨園




どうやら直接購入もできるようです。
気になるかたはHPをチェックしてみてくださいね
どうか我が家にあかづきが届きますように・・・










収穫時期は9月中旬から下旬で、お月見のお供にどうぞ。

非常に繊細な果肉で、独特のなめらかな食感に、香りたかい風味が味わえます。
上品な甘さが奥様方に大人気!

関東に住む友人達よ!是非一度行ってみてくださーい。

まりまり   2010-09-02 00:00:26 提供:かんなの湯

企業紹介

かんなの湯

かんなの湯には、お子様からお年よりまで誰でも1日中楽しめる様々な施設をご用意しております。まずはお風呂「天然温泉の神川温泉」入館料のみでご利用いただける「岩盤浴」、お肌がすべすべになる「絹肌エステの湯」「若返りの湯(還元の湯)」、疲労回復に「マッサージ湯(電気風呂)」「寝湯」「泡湯」「薬湯」があります。また、サウナも2種類「遠赤高温サウナ」「岩塩低温サウナ」があります。また、館内には飲食施設が3箇所、個室風和食レストラン「神蔵」、みんなでわいわい「大広間ねころび」、喫茶コーナーがあります。
リラクゼーション施設として、「手もみ処」「エステ」「あかすり」「髪切処」等があります。そのほか、無料休憩スペース、酸素ルーム、ゲームコーナー、ドッグ休憩スペース、カラオケルーム、有料休憩個室など様々な施設が整っており、ゆっくりと日頃の疲れを癒していただけます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す