『『かんなの湯』ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
かんなの湯 |
---|
モニターした感想の |
|
---|
自宅でもボトルのキャップは別にしてとっているのですが、一体どこに送れば?と迷っているところでした。これを機会にぜひお役に立てればと思っています。どうぞよろしくお願いします。 2010/03/22
ボトルキャップは、家でも集めているし
会社でもエコ活動として集めています。
少しでも、自分で出来るエコ活動に参加させていただきたく
よろしくお願いします。 2010/03/22
ペットボトルのふた集めています。微々たるエコ活動頑張っています。是非モニターさせて頂きたいです。どうぞ宜しくお願い致します。 2010/03/22
エコキャップ活動について、以前のかんなの湯さんのイベントで初めて知りました。まだ世間にもあまり知られていない活動だと思うので、ブログでの口コミを通じて、もっと輪がひろがるといいですね♪ 2010/03/21
ペットボトルのふた、集めてますよ~。おじさんが老人会で集めているということで、私も協力しています♪少しでも貢献できたらうれしいです!ぜひこのプロジェクトに参加させてください~。
よろしくお願いします。 2010/03/20
すでにキャップは集めてます。そして会社へ。なんでもワクチンになるとか・・・。当選しても、必ずキャップは会社へもっていきます♪ 2010/03/20
今水は貴重ですよね♪
当ったら大切に飲みたいです。 2010/03/19
去年、結婚して専業主婦になってから、ペットボトルも私が買うようになりました。今まで、食料品を買う習慣がなかったので、いろいろ試しているところです。お気に入りを見つけたいと思い、今回、応募しました。 2010/03/18
ミネラルウォーターはこれからの季節どんどん消費が増えます。エコキャップ運動にも大賛成です! 2010/03/17
+.゚(●´ω`)b゚+.゚イィ!! 活動だと思います是非参加を! 2010/03/17
エコキャップ運動大賛成です 2010/03/16
毎日ジムに通っているので大量にペットボトルの水を消費します。ジムでも大量の空のペットボトルが捨てられていますがキャップも付いたまま…。これを機会にキャップ回収のキッカケを作れればいいなと思います! 2010/03/16
エコキャップ運動に賛同致します。 2010/03/15
かんなの湯には、お子様からお年よりまで誰でも1日中楽しめる様々な施設をご用意しております。まずはお風呂「天然温泉の神川温泉」入館料のみでご利用いただける「岩盤浴」、お肌がすべすべになる「絹肌エステの湯」「若返りの湯(還元の湯)」、疲労回復に「マッサージ湯(電気風呂)」「寝湯」「泡湯」「薬湯」があります。また、サウナも2種類「遠赤高温サウナ」「岩塩低温サウナ」があります。また、館内には飲食施設が3箇所、個室風和食レストラン「神蔵」、みんなでわいわい「大広間ねころび」、喫茶コーナーがあります。
リラクゼーション施設として、「手もみ処」「エステ」「あかすり」「髪切処」等があります。そのほか、無料休憩スペース、酸素ルーム、ゲームコーナー、ドッグ休憩スペース、カラオケルーム、有料休憩個室など様々な施設が整っており、ゆっくりと日頃の疲れを癒していただけます。