『『かんなの湯』ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
かんなの湯 |
---|
モニターした感想の |
|
---|
キャップは 必ず スーパーに持って行ってま~す!! 2010/03/15
当選後商品の感想をブログに書きたいので宜しくお願いします。
2010/03/15
キャップ集めてリサイクルしてま~す!!お水おいしそうですね☆よろしくお願いいたします!!!! 2010/03/15
キャップ集めてリサイクルにだしてま~す!!
お水おいしそうですね☆よろしくお願いいたします!!! 2010/03/15
前回の企画は残念ながら落選しちゃいましたが、企画応募後から「エコキャップ運動」に取り組んでます。会社で飲んだ時でもエコキャップは小さく軽いので持ち帰りやすく,会社の仲間も巻き込んでみんなで参加中です! 2010/03/14
前回は残念だったので、今回こそと思い参加します。
エコを会社や地域で広める努力をしています。 2010/03/14
エコに配慮された水は貴重です 2010/03/14
私の職場でもキャップを集めて
寄付している活動を行っています。
各部署、自販機にはキャップ入れを設置しています。
是非私も賛同したいです 2010/03/14
日頃からエコには気を遣っていますが、エコキャップ運動にはまだ参加したことがありません。是非参加したいです! 2010/03/14
ミネラルウオーターはやはり生活の中に欠かせないです、良い商品を探しています。
是非モニターで試してみたいです。 2010/03/14
会社でもえこきゃっぷ運動やってます! 2010/03/14
毎日美味しいお水を飲むことは大切だと思います。我が家もペットボトルのキャップ運動に一年前から参加しています。 2010/03/13
ぺトボトルエコキャップ回収事業に賛同します♪ジムで飲んでみたいです。 2010/03/13
よろしくお願いします。 2010/03/13
エコキャップ運動、良いですね。 2010/03/13
かんなの湯には、お子様からお年よりまで誰でも1日中楽しめる様々な施設をご用意しております。まずはお風呂「天然温泉の神川温泉」入館料のみでご利用いただける「岩盤浴」、お肌がすべすべになる「絹肌エステの湯」「若返りの湯(還元の湯)」、疲労回復に「マッサージ湯(電気風呂)」「寝湯」「泡湯」「薬湯」があります。また、サウナも2種類「遠赤高温サウナ」「岩塩低温サウナ」があります。また、館内には飲食施設が3箇所、個室風和食レストラン「神蔵」、みんなでわいわい「大広間ねころび」、喫茶コーナーがあります。
リラクゼーション施設として、「手もみ処」「エステ」「あかすり」「髪切処」等があります。そのほか、無料休憩スペース、酸素ルーム、ゲームコーナー、ドッグ休憩スペース、カラオケルーム、有料休憩個室など様々な施設が整っており、ゆっくりと日頃の疲れを癒していただけます。