『『かんなの湯』ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
かんなの湯 |
---|
ペットボトル飲み終わった後、ちゃんとキャップは別にしていますかたとえば
自宅ならちゃんとキャップは別にするけど、車で飲んで、コンビニで捨てる時、
キャップつけたままついつい捨ててしまう人多いんじゃない私も時折
忘れてしまったり、誰かと一緒だと、なんだか恥ずかしかったりして、そのまま
捨ててしまうこと多々あります(反省)
○キャップがごみとして焼却処理されてしまうと・・・
なんと400個で3150gのCO2が発生してしまうんだって
一個くらいまぁいいかが、みんな行えば400個なんてすぐだよね~
そこで、モニプラさんで見つけたとっても画期的な活動が、「エコキャップ運動」なんです。
キャップと本体の分別回収により
「世界中の子供にワクチンを届けよう」という運動なんだって。
私も是非参加したい!!そうしてこの活動が定着して、みんながちゃんと分別できるように
なったら良いな~
かんなの湯
【かんなの湯エコ活動】”エコキャップ運動”ミネラルウォーター1ケースモニター
エミリー 2010-02-16 14:50:36 提供:かんなの湯
Tweet |
かんなの湯には、お子様からお年よりまで誰でも1日中楽しめる様々な施設をご用意しております。まずはお風呂「天然温泉の神川温泉」入館料のみでご利用いただける「岩盤浴」、お肌がすべすべになる「絹肌エステの湯」「若返りの湯(還元の湯)」、疲労回復に「マッサージ湯(電気風呂)」「寝湯」「泡湯」「薬湯」があります。また、サウナも2種類「遠赤高温サウナ」「岩塩低温サウナ」があります。また、館内には飲食施設が3箇所、個室風和食レストラン「神蔵」、みんなでわいわい「大広間ねころび」、喫茶コーナーがあります。
リラクゼーション施設として、「手もみ処」「エステ」「あかすり」「髪切処」等があります。そのほか、無料休憩スペース、酸素ルーム、ゲームコーナー、ドッグ休憩スペース、カラオケルーム、有料休憩個室など様々な施設が整っており、ゆっくりと日頃の疲れを癒していただけます。