閉じる

『寒天ひとすじ65年寒天本舗』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 寒天ひとすじ65年寒天本舗 北原産業株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

おうちで手作り【こんにゃくつくりませんか!】おいしい画像見せて下さい!

モニタープレゼント

こんにゃくつくりませんか×2袋

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

こんにゃくって手作りしたことありますか? 私は今まで作ってみようとも思いませんでした こんにゃくってこんにゃくいもが原料?そこからどう加工?見当もつかなかったからです そんな時、こんな商品を発見!!! その名も「こんにゃくつくりませんか」 手作り大好きな私「つくりませんか」っ… 2013/03/17

以前モニターさせていただいた「まぜまぜリーナ」 に続き、 寒天本舗 さんの「こんにゃくつくりませんか」を、モニターさせていただくことになりました! 作り方は、とても簡単! 水500ccと蒟蒻粉1袋をボールに入れます とろみがつくまでしゃもじ等でゆ… 2013/03/16

家庭で手作りしたものを食べる子供と一緒に手作りして美味しいものを食べるって子供も楽しめるし、素敵な時間だなぁといつも思います♪寒天本舗さんの「蒟蒻作りませんか」という商品!!!!!!!簡単に蒟蒻が作れちゃうんです♪♪子供達とも簡単に作れる手作り蒟蒻♪(´∀`)一緒に作りました♪材料基本の作… 2013/03/15

いつでもダイエット中ええオールシーズンダイエットです私の場合ダイエットで減量するというよりも現状維持が精いっぱいってな感じですけども@(´・ェ・`)@ ショボーンしかしやはり食生活から太る要因をなるべく排除していきたいと常日頃から思っておりますやっぱ低カロリーやローカロリー食品がいいよね(… 2013/03/15

寒天本舗ファンサイト参加中 ムスメはデビューしてない、ということをのぞいて 家族全員こんにゃくが大好き これが自宅で作れて、出来立てを食べれて 自分で柔らかさの加減ができるなんて♪ 夢のごとし それがとっても簡単 一袋の粉を500ccの水にサラサラっといれて ち… 2013/02/26

寒天本舗ファンサイト参加中 こんにゃく大好物な我が家 とくに田楽で食べるのが大好きです 田舎の出店でよく見る、串に刺さって売ってるのも好きです 醤油が沁みててほっとするんだよね 手作りできるキットが今回手に入ったので … 2013/02/24

以前から一度作ってみたいと思っていた「こんにゃく」 こんにゃく芋から作るのは大変だし、材料を揃えるのも と思っていたら、こんな便利な物が      石野真子さんもおススメ 寒天本舗の北原産業株式会社さんより   準備する材料は、「蒟蒻つくりませんか」1袋と水500ccだけ  … 2013/02/24

> 海藻もりもりな晩ご飯 2012/04/10 Tue 0627 最近、お味噌汁のおいしさを改めて感じていますこの日の晩ご飯はこんな感じ大豆とひじきの煮物 お砂糖は使わず、 みりん、自家製昆布出汁、自家製醤油麹、お酒、ちょこっとお酢を使用 地味だけど食べると安心する味です中華風サラ… 2012/04/10

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す