『測定データを自動でグラフ化!カンタン楽しくダイエット! タニタ「からだカルテ」』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社タニタ |
---|
モニタープラザさんの『デジタルクッキングスケール KD-320』に応募します。私はクッキングスケールは、キッチンでとっても愛用しているんですが、お料理を作るのはもちろんのこと、せっけん作りをするときに使ってます。水と油と水酸化ナトリウムとその他諸々オプション…を使って、肌にやさしいせっけんが自分で作れちゃうのではまってます。石鹸作りは不器用な私にもできるのでそんなに難しくないんだけど、それぞれの材料の量を間違えると大変!ちゃんと固まらなかったり、おかしなせっけんができちゃうこともあるんです。ずっとクッキングスケールを使っているので、このKD-320はつくづく優秀だなと思う機能が満載ですネ●風袋引き これはなにかというと、クッキングスケールにボウルとかを載せて、その後に数値を ゼロにするボタンを押すと表示がゼロに。 それからボウルに材料を入れると、ボウルの重さを無視して材料だけの重さを量ってくれるんです。この機能はクッキングスケールにはなくてはならない機能だなと思います。●最小計量0.1g、最大計量3kgの高精度この機能もステキ。だいたいのクッキングスケールって最大2kgまでしか計れないので、たくさん&微妙な量も量れるのがいいですね~●水・牛乳の容積計量が可能な「mlモード」付で計量カップよりも正確な計量が可能こんなのできるんですか?と驚いた機能であります!最近のクッキングスケールはどんどん進化してるんですね~石鹸作りの時も、水の代わりに牛乳や豆乳を使うことがあるので、これも重宝します。なんかもう当選したような気分になって、「届いたら使うの楽しみ~」ってワクワクしてきちゃいました。母は毎日パンを焼いてるので、母にも使わせてあげたいな~この子がお台所にいたら、お料理も石鹸作りもますます楽しくなりそうですね♪0,1g微量計量が可能!クッキングスケールもらえる お料理モニター募集! ←参加中
なつ 2009-11-13 10:42:48 提供:株式会社タニタ
Tweet |
体組成計や歩数計などの健康機器メーカータニタが運営する健康応援サイト。体重・体脂肪などのレコーディングがカンタンにできるグラフの他にも歩数イベントやポイントプログラムなどでカンタン楽しくダイエット、メタボ予防、健康管理にお役立ちです♪