『測定データを自動でグラフ化!カンタン楽しくダイエット! タニタ「からだカルテ」』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社タニタ |
---|
株式会社タニタのプロジェクトに参加いたします。教えてください!最近あなたが気になる健康に関する情報 ←参加中モニタープレゼント TT-509 壁掛けタイプ 出展企業 株式会社タニタ 募集期間 2009年10月21日(水) ~ 2009年11月2日(月) 発表日 2009年11月9日(月) モニター数 20名 モニタープラザ応募記事です。テーマ『最近健康について思うこと』健康維持のためには、バランスのいい食事と運動。これは誰でも知ってる基本。しかし、こういうシンプルなことの継続が一番難しい。最近、バランスのいい食事の補助としてサプリを多様している1人です。サプリは、即効性はないものの、食事じゃ補えない栄養を簡単に摂取できるので、いろいろ愛用中なのですが、先日たまたまつけたTVでサプリの危険さをやっていました。サプリは、だいたい1粒で1日の必要な栄養量を補えるものですが、実際、毎日その栄養をとらなくてはいけないかというと違うということ。1日あたりの栄養量は、約1カ月当たりの総量を30日でわったもの。コンスタントにとるのではなくて、偏って多く摂った日もあれば、まったく食べない日が続くこともある。それをトータルしてバランス良く1カ月スパンで摂取すればいいのに、毎日毎日摂取し続けるといいと思っていたサプリが、逆に健康を害する恐れもあるとのこと。しかもサプリの歴史は浅いので、実際の人体への影響は不明という現状。う~む、って感じです。それを見てからも飲み続けている私ですが、楽な方へ、楽な方へと求めてしまう警告だなぁと思います。やっぱり、基本は自分で作る食事と運動。地道さに限る!ということです。
横濱姫子 2009-10-21 10:33:45 提供:株式会社タニタ
Tweet |
体組成計や歩数計などの健康機器メーカータニタが運営する健康応援サイト。体重・体脂肪などのレコーディングがカンタンにできるグラフの他にも歩数イベントやポイントプログラムなどでカンタン楽しくダイエット、メタボ予防、健康管理にお役立ちです♪