最近の健康ワードで糖質ってよく耳にします。
糖質は三大栄養素の炭水化物に含まれていて、血糖値を上げる要因
父が糖尿病だったので さーくぴが常に心がけている栄養素
糖質を極端にカットしてしまうと疲労感や集中力が落ちてぼ〜っとしてしまいます。
適正な糖質摂取を心がけることで血糖上昇を抑えることができます。
榮太樓總本鋪 糖質をおさえたようかん

消費者にわかりやすい糖質量ロカボ表示が記載されてます。
ロカボは糖質量を1日70g~130g(1食20〜40g+間食10g)を目処に摂取する緩やかな糖質コントロールをする食生活のこと
糖質をおさえたようかんは 従来の約半分の糖質
間食10gの範囲内なんです( ੭ ˃̵͈́∀˂̵͈̀)੭ヨシ!
黒糖・こし餡・はちみつの3種類

スティックタイプの羊羹なので携帯に便利
開け口から横に封を切れば指で押し出して口へ 手もベトベトの甘々になりません。
昔々の駄々甘い羊羹じゃなく 素材が生きた上品な味
黒糖は 沖縄小浜産の優しい甘さと旨味
はちみつは 国産百花はちみつの風味と美味しさ
こし餡は 小豆の風味と美味しさ


疲れた時小腹が空いた時の糖分補給 バッグに入れて持ち歩きます。
小豆からできた羊羹は食物繊維がたっぷり
糖質を食物繊維と一緒に摂るのは理に叶ってるんです (っ˘∇˘c)˖*♬೨
食物繊維には糖の吸収を緩やかにする働きがあるため一緒に摂ると糖質を エネルギー源として少しずつ使っていくことができます。

こんなかわいい顔してポーチから見られれば 食べちゃうよねww
からだにえいたろうのキャラクターえいたんをデザインしたウォーターボトル
無理せず美味しく食べて楽しく糖質コントロール

ウォーターボトルは彩色チャイナペイントのレッスンに連れて行ってます。
マイようかん&マイボトル
お友達へのプレゼントに喜ばれること間違いなし

からだにえいたろうファンサイト参加中
【第2弾!インスタモニター募集】LEPSI 天然はちみつ 5名様募集!
投稿日時:2019/02/26
:
クピの蒼い風
提供:榮太樓商事株式会社