『花凜潤のファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
日本メディカルシステム株式会社 |
---|
恒例の食の振り返りですがまず
2012年のプライベートは
毎年これは思うんだけど
あまりにもたくさんんことがありすぎて
とても一年前と思えません。
一月は体調悪いな~(でもこれも毎年のことなんだけど)
と思ったら2月 急性胃腸炎 & 逆流性食道炎で入院
でも3月は結構元気に北の潮部屋のPARTY行ったりしてる間に
ボーイが幼稚園を卒園。
すぐに7年ぶりのハワイ旅行 やっぱり楽しくて
が、ハワイいく前日に 4針ぬう大怪我して、
夜中に自分でタクシーよんで子供たち二人だっこしながら 行ったのはつらかったな~
今年はキッザニアデビューして喜んでいたボーイ兄も
ハワイ帰国してすぐにボーイ兄 入学。
噂通り小学校生活というのは親が大変で
私のほうが宿題ノイローゼになりそうだし
ボーイはどんどん荒れていくし
ピアノは発表会であっかんべーするし
そろばんは退学になってしまうし、、、
でも今ようやく少し落ち着いてきたか、、、と思うので
何より私が考えるべきなんだろうなと
と日々反省の日々です
GWは韓国のクルーズの旅で
それはそれはゴージャス & 初めての韓国の田舎町にいやされて
今までの楽しい海外旅行 ベスト10には入ると思います
ただこのころは母の調子が特に悪くて
私も大変だし、子供もみてもらえないので
保育園一時保育を利用し始めたり
家庭でもいろいろあり
先が見えない時期でもあったけど
病院にいったり、託児を調べたり、
発育関係のことも 介護のことも調べたり
実際に行動もしてみて、やはり知っているべきことがたくさんあるんだなと思いました。
そして誰に対しても、話し合ったり、意見をいうよりも、自分でやってしまったり
相手にも怒られたりするほうがまし、、、
とつい逃げてしまう私の性格がいろいろなことを背負う要因になっているのだとも思うんですが
でもそれでも人と争うよりはいいんですよね、、、
このあたりは今後の課題ということで。
夏休みはボーイたちと家でぼ~っと遊び呆けて
やっぱり海外行きたくて 急きょ釜山にいってこれはこれでとても楽しかったです。
こちらは近いうちに旅行記を表に出すつもり、、
母もだいぶ落ち着いてきて
9月には子供を預けて浜崎あゆみのコンサートもいけたりして
10月には生徒さんのお勤めだったアキュイールのDINNERも行かせてもらえて
本当両親がいなかったら私の子育てはありえない、、、
できるかぎりのことはしてるつもりだけど、お金とかではしきれないほど感謝しています
スイーツのほうのお仕事は
スイーツコンシェルジュというなんとなくにつけてしまった肩書きなんだけど
スイーツの試食会にはたくさんよんでいただき
スイーツの会社のアドバイザー的な役をいただいたりして、好きなことなので、いろいろ経験させていただいています。
またリビングのweb レポーターのお仕事も
Richer の読者editor の役も
学習机とか
目に触れる機会が多いので
町でいろいろな方に声をかけていただいたりすると
恥ずかしいけど 声かけてくれる方は好意的なので楽しくお話させていただいています
そしてやはり本業であり一生のライフワークのお仕事の英語教室。
ボーイ弟ができて、こんな状況なのでもう無理かも~と特に今年は大変だったんだけど、
ありがたいことに今年はいろいろな新しい生徒さんとであうことができて
自分ももっともっと英語を磨きたいなというのが今のとても大きな目標になっています。
そして実は今年のハイライトは
living さんの夢をかなえてくださいプロジェクトに応募して
一位にえらんでいただいたこと。
プロジェクトもう発動したので
こちら早く発表したいな~
みなさま ありがとうございました。 そして、本当に母に、父に 子供たちに感謝です。
スイーツ以外にもコスメやエステをいろいろたいけんさせていただきました。
大事なことは洗顔 落とすことなのでこちらのご紹介
karinjunファンサイト参加中
花凜潤 モイスチャー ミルク クレンジング S
ダブル洗顔不要のヒアルロン酸・スクワラン・コラーゲン処方 通常のクレンジングとして使用する他にも 週1回の角質デトックスにボディにも使えちゃうクレンジングなんです
乳液みたいなトロミ系
カサブランカの香りが採用されているのがエレガント
伸ばしたミルクが透明に変化すると乾燥しているサインなんだそうです。
yukienglish 2012-12-31 15:55:23 提供:日本メディカルシステム株式会社
Tweet |
日本メディカルシステムは、主軸となる調剤薬局事業の他、医療ビル開発および医師の開業支援事業、医師専門の人材紹介事業、高齢化時代にそった在宅介護事業、専門知識の強みをいかしたヘルス&ビューティー事業にも取り組んでおり、医療という枠に留まらず、幅広く多くの人に豊かさをご提案する事業を営んでいます。