閉じる

『片岡物産 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 片岡物産 ファンサイト 片岡物産株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

NEW

すっきりをサポート【食べてもどっさりスリム茶】インスタモニター10名様募集

井藤漢方製薬株式会社

10

6月12日(水)まで

プレゼント

すっきりをサポート【食べてもどっさりスリム茶】インスタモニター10名様募集

もっと見る

NEW

【犬猫飼い主さま限定/画像投稿イベント】ねこちゃん・わんちゃんのかわいいお顔、みーせて♡販促物掲載のチャンス!

マルトモ株式会社

10

6月30日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定/画像投稿イベント】ねこちゃん・わんちゃんのかわいいお顔、みーせて♡販促物掲載のチャンス!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【モンカフェ】スペシャルティコーヒー&【アメデイ】チョコレート 試飲・試食体験会

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

MONCAFE×AMEDEI シングルオリジン コーヒー&チョコレートマリアージュ体験♪

ドリップコーヒー「モンカフェ」とイタリアのチョコレート「アメデイ」のシングルオリジンコーヒー&チョコレートのマリアージュ体験に行って参りました。コーヒーもチョコレートも大好きだからワクワク 【モンカフェ】モンカフェと言えば、ドリップコーヒーのパイオニアブランド。今でこそポピュラーなドリップコーヒーを世界で初めて作ったのがモンカフェなのだそうコーヒーは豆をひいた途端に香りが弱まるものだけどモンカフェは封を開けた時にいい香りがするように、パッケージ1つづつに脱酸素剤を入れて酸化を防いでいます。ウエルカムコーヒーとして有機栽培コーヒーを「アメデイ」と一緒にいただきました 【シングルオリジンビーンズを使った新製品】モンカフェはサードウエーブと呼ばれる現在のコーヒートレンドで注目を集めている「シングルオリジン」に着目!シングルオリジンとは...同じ自然条件を有する単一の産地。品質のよい豆は、産地固有の特徴が風味に表れる。そこで、モンカフェ最高の香味を目指し、スペシャリティコーヒーのトップロースター「堀口珈琲」に協力依頼、堀口珈琲のシングルオリジン原料とモンカフェの技術を合わせたコラボ商品を実現コーヒーのお披露目前に堀口珈琲代表取締役会長 堀口俊英氏からスペシャリティコーヒーのトレンドについてお話を伺いました。 【スペシャリティコーヒー】スペシャリティコーヒーとは、風味に悪影響する因子の混入がなく、生産地に特徴的な香味があり、生産地を個性的に反映しているコーヒーで、普及してきたのは2000年くらいから。その中で、20年前から堀口氏が注目し、現在世界的にも人気なのがエチオピアのイルガチェフェ地区のコーヒー豆で、中でも非常に複雑で、エチオピア最高水準の香味なのが「ウォテ」という地区の豆。(ワイン同様、地区が狭まるに従って、風味に特徴が出て、当然高価にもなるようです。)【モンカフェ初スペシャリティシリーズ】そしてシングルオリジンビーンズのみを使用したモンカフェスペシャリティシリーズとして、「エチオピアウォテ」と「グァテマラ アヤルサ」が発売されることになりました 【エチオピアウォテ】堀口珈琲のスペシャリティコーヒー・エチオピアウォテのみを使用。フルーティーな香りと濃厚なコク、花のような香り、明るい酸、丸みのある口当たり、レモンティーやブルーベリー、桃、夕張メロンを連想。【グァテマラ アヤルサ】やや深煎りに焙煎。香ばしさと柔らかな酸味。【シングルオリジンチョコレートの魅力】トスカーナを拠点とする「アメデイ」はチョコレートのオスカー「アカデミーオブチョコレート」4回受賞のBean to Barの最高峰*Bean to Barとはカカオ豆の栽培から製品製造まで一環して管理されているチョコレートのジャンル。 【サードウェーブの次のトレンド】コーヒーだけでなく、チョコレートの世界でもシングルオリジンが注目されており、サードウエーブの次のトレンドとしてコーヒーとと一緒に楽しむスイーツも単一産地にこだわった「シングルオリジン同士のマリアージュ」が新しいトレンドになる可能性大!ロンドンの人気カフェではすでにその傾向が見られるそう。【シングルオリジンコーヒー&チョコレートのマリアージュ】いろいろ興味深いお話を伺った後は、アメデイのマダガスカル、グレナダ、チュアオの3種類のチョコレート(すべてカカオ70%の板チョコ)とモンカフェのスペシャリティコーヒー2種類とのマリアージュを体験しました コーヒー、チョコレートをそれぞれ単体でいただく時に比べて、両方を同時に口に含むとコーヒーの酸が際立ち、正直最初は単体の方が美味しい?と思ったのだけど、堀口氏曰く、その酸はよいコーヒーの特徴であり、「いい酸」なのだそうです。6種類の組み合わせのうち好みの味を見つけようと何度も味見をしているうちに迷宮に入りこんでしまったけれど(笑)、エチオピアウォテとマダガスカルの組み合わせで一瞬白いお花のような爽やかなフレッシュな風味を感じられたのが印象深かったです。いつも濃いめのコーヒーにミルクたっぷりが定番な私にはストレートで飲むコーヒーの味わいに慣れるのに時間がかかりましたが、何度か口に含むうちにエチオピアウォテの美味しさに開眼!これは本当に美味しいと思います モンカフェスペシャリティコーヒーはお歳暮シーズンにギフト商品として限定発売されます。(エチオピアウォテ16袋+グァテマラアヤルサ8袋 3,500円)また、10パック入りのモンカフェプレミアセレクションに11月中旬から12月の期間限定でエチオピアウォテが1パックプラス非常に希少なコーヒーを試せるチャンスなので、コーヒーがお好きな方はぜひこの機会にお試しください!今回30名のセミナー枠に対して応募総数は約1500名だったとか!貴重な体験ができて嬉しかったです。片岡物産 ファンサイトファンサイト参加中

redfox   2015-11-03 10:30:36 提供:片岡物産株式会社

企業紹介

片岡物産株式会社

「おいしいひとときを、世界から」を合言葉に、トワイニング紅茶やバンホーテン ココアなど世界に認められた高級食品や、モンカフェ ドリップコーヒーなどこだわりの商品を皆様の食卓にお届けする、片岡物産のファンサイトです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す