閉じる

『KATOJI(カトージ) FAN』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 KATOJI(カトージ) FAN 株式会社カトージ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

株式会社KAWAGUCHI

30

4日前!

プレゼント

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

もっと見る

もっとイベントを探してみる

hugme(ハグミー)ベビーメッシュキャリア

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

感動♪おんぶ&抱っこが~ハグミーベビーキャリア♪

いや~感動しました・・・(〃∇〃)

今まで意地?をはって旦那にお願いしなかったのを後悔・・・。

このモニター記事はぜひ現在マタニティーのかた、
新しい抱っこ紐を購入する予定のかた、
もしくは私同様おんぶや抱っこが人生の苦になっているママさん
ぜひぜひ読んでいただきたい記事です。




ハグミーベビーキャリア
             ¥12800
hugmeベビーメッシュキャリア特集ページ





今までおんぶがかなりの苦でした。
前抱きなんてとんでもないっ!

今までのおんぶひもで前抱きなんてしようものなら、ものすっごっく
肩が痛くて、5分も抱っこしていられないほどです・・・。

だから前抱きなんて3回もしたことないかもしれません。
前抱きは子供を生む前はあこがれだったんですよぅ。

だから不思議でした。なんでみんな前抱きで歩いてるのぉ~って。


私はおんぶが主流でした。

でもハグミーがきてからは、前抱きが主流になってますっ!








子供の顔を見ながら買い物って楽しいねぇ~。

とーまくんに『パンダのズボンだよぅ~』っていったら
なぜか大笑いのとーまくん。
二人で大笑い・・・。

しかもこんな可愛い寝顔がみれちゃうよん。おんぶだけじゃ不可能でぇす。




僕も楽チンでよく寝ちゃうよん~♪




頭がかっくんってならないようにメッシュの日よけカバーいいですねぇ
とーまくんより小さいおこちゃまは別にしっかりしたヘッドサポートもあるから安心ですよ。



最初はインナーベルトとか今までの抱っこ紐にはなくって
とまどいモード・・・




練習してからおでかけしたんですよ。
ちょっと慣れました。

子供がきちんと体にフィットしてるかんじがしていいですね。


そして問題の肩なんですが・・・。





全然負担にならないんです。痛くない~!もう感動しました。

その秘密は、この腰のベルトにあるんですね。









腰で支えるだけでこんなに楽になるとは重さが分散されるんですね。
なんでまおを出産したころはこんなおんぶ紐なかったのぉ~!(´Д`;)


3歳児をおんぶしても痛くない。今までおんぶしてると
めまいもしてました( ̄Д ̄;;





さすがに重すぎるのか?
あまり長い時間だと腰のベルトが腰骨に食い込んで痛みが~。

でもね、今までみたく痛くて『早く寝ろよ~』なんてイライラすることがなくなったぁ

寝てから布団に下ろすと、柔らかいので再び起きるということも少ないです。

あっ、あと忘れちゃいけないいい点があるんですよ~。




コンパクトにまとまっちゃうから持ち運びが楽なのよ。




まとめてこのボタンでパチント留めるだけだから
めんどくさがりな私でもできちゃう( ´艸`)

私って最低限のものしかもって歩かないので従来のおんぶ紐
必要なときにないってことがしばしば

ハグミーなら子供を抱っこしてても持ち運びが手軽なんで
どこでももっていけます。



デザインもシンプルで素敵だし、これならパパもしたがると思うよ~。


ホントにこのおんぶ紐に出合えてよかったと心から思っています。

毎日毎日思っていたんです。
出産してからなんで女ばっかり痛い思いをしなくちゃなのって(´д`lll)



4月からまおは保育園。
とーまくんとおでかけが増えていくと思います。

これからもハグミーと一緒にお出かけ沢山していきたいと思います。





カトージさんホントにありがとうございました(●´ω`●)ゞ


hugme official onlinestore


KATOJI(カトージ) FANファンサイト参加中

まおママ   2012-03-26 23:50:52 提供:株式会社カトージ

企業紹介

株式会社カトージ

「赤ちゃんに安らぎを与える環境づくりのお手伝いがしたい」を企業理念に株式会社カトージは、1954年に創業しました。それから50年以上にわたり、ママと赤ちゃんが笑顔になる商品づくりに取り組んでいます。

ファッション のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す