尾道の鰹節屋 尾道鰹節工房ファンサイト/工場直送 花かつお50gの口コミ(クチコミ)・レビュー(あずさん)

株式会社まるじょうのヘッダー画像

レビュー

一気に涼しくなって秋を感じますね夏の疲れがドッと出そうですね朝晩の冷え込みに風邪をひかないようにもしなくっちゃね秋を感じると言うことは・・そう。食欲が・・パワーチャージ!!を、合言葉についつい食べ過ぎてしまいます。こってり濃い目のハイカロリー美味しいんだモーンって、赴くままに食べてたら・・また、『○○kg』という恐怖の数字に気絶しそうになりますのでほどよく行けるといいな・・と思ってます。こってり濃い目のハイカロリーだけが美味しいってわけじゃない事を忘れずに食欲の秋を過ごそうと思います・・・できるかなぁ香りや、スパイス活用で減塩も意識できますものね楽しくクッキングで乗り切りますかっ香りといえば出汁出汁といえば・・色々ありますが今回はかつお節で♪かつお節って優秀なんです。人体に必要なアミノ酸を全て含有してるんですアミノ酸には、体内で生成する事が出来ないモノもあるんですね。それらは食事で摂取する必要があるんですそれら全てを含む鰹節は優秀でしょ??良質のタンパク源なんですよ。更に旨みの方では鰹節のイノシン酸と昆布のグルタミン酸を併せることで、とても強い旨みになるんですってかつお節を具に出汁に、枝豆の炊き込みご飯を作りましたよ枝豆、ビールのおつまみですが・・是非ビール以外でも積極的に食べて欲しいんですよ枝豆は塩味が美味しくって、塩分が心配なトコでしたが・・なんと、塩分の排出に一役のカリウムが豊富なんですよ!!せっかくなので、茹でた枝豆のお塩はちょっと控えめになりましたついでに!!鉄分も豊富女性に嬉しい成分はそれだけでなく・・オルチニンって成分も豊富でね。オルチニンは美肌などの効果に一役。疲労回復にもイイそうで・・枝豆の中でもだだちゃ豆はオルチニンで有名なシジミの数倍のオルチニンが含まれているとか??美味しい枝豆ご飯・・実は疲労回復ご飯だったりこっそり家族の疲労を回復です♪オクラも焼くだけなんですけどね。かつお節を絡め、醤油をたらりで・・美味さ倍増です。疲労回復!!枝豆ごはん《材料》茹でた枝豆 100g(豆だけ)お米    1合かつお節  1掴み粉末昆布茶 1人前《作り方》お米を研いで、水分を1合に合わす。(炊飯器やお米により、30分~1時間休ませてね)粉末昆布茶を加え、一交ぜしたら枝豆とかつお節を入れ、スイッチオン炊き上がったら混ぜ完成。オクラのおかか焼き《材料》オクラ  8本かつお節 2-3つまみ醤油   小さじ1/2油    小さじ1/2《作り方》1.オクラは塩で板ずりして水洗い。水気を拭き取りヘタを切る。2.油を温めたフライパンに1のオクラを入れ、蓋をして弱火で焼く。3.途中何度か転がし、オクラが柔らかくなったら醤油を回しかけ、 かつお節を加え、サッと炒めたら完成。尾道鰹節工房ファンサイト参加中ランキングに参加中♪ よろしければ応援クリックおねがいしまーす♪にほんブログ村人気ブログランキングへ 
口コミ:かつお節で疲労回復ご飯の画像(1枚目) 口コミ:かつお節で疲労回復ご飯の画像(2枚目)

投稿日時:2015/09/03 : とりあえず・・・やってみよっ♪ 提供:株式会社まるじょう

「工場直送 花かつお50g(株式会社まるじょう)」の商品画像

工場直送 花かつお50g

厳選した鰹節を、削り職人が毎回その日の朝に新しい刃に交換して、約0.02mmの薄さにふんわりと削り上げ、削ったその日に出荷致します。 内容量:50g

ショップへ行く