『手芸ファンサイト by KAWAGUCHI』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
河口株式会社 |
---|
先月、KUMAMORI活動に役立てたいとの思いで応募した
川口株式会社様のプリントできる布の当選後の進行具合ですが…
知人との時間がなかなかとれず、肝心のデザインがなかなか決まらずに居ります。
まだ途中では御座いますが、報告させて頂きます。
まずは、KUMAMORI活動の普及を担うオリジナルのデザインですが、
知人は、Tシャツの背にロゴ(三文字)を縦字でとの要求。
昨日、デザインを見せたところ、もっと丸字でと新たな要求がされました。
私は、胸に風景写真とロゴを組み合わせたデザインにしようと思います。
雰囲気的にはこんな感じにしたいです↓
その他に、ポイントになるよう腕の部分と胸部分用のデザインを検討中です。
しかし、私も知人も拘りの強いため、デザインは決まっても今度はTシャツ選びにも『やっぱ、オーガニックコットンがイイよね~。色は何にしようか?』な~んて、話合って完成までにはまだまだ時間が掛かりそうです。
また、KUMAMORI活動の進行状況はと言いますと、私は、2週間ほど前に栗とドングリと胡桃の実を拾って来て、自宅の小さな小さな花壇にギュウギュウ詰め状態で蒔きました。 そして、知人宅では昨日、庭の畑にでドングリと栗を知人の旦那様と一緒に蒔きました。 昨日蒔いた直ぐ隣では、昨年蒔いたものが、15~50cm位に成長していました。
自宅のドングリと栗↓
知人宅の畑でドングリと栗を蒔きました。
ゆずき 2009-10-07 18:30:00 提供:河口株式会社
Tweet |