閉じる

『「アロマレガーロ」コミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「アロマレガーロ」コミュニティ 株式会社キャライノベイト

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

株式会社KAWAGUCHI

30

4日前!

プレゼント

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【アロマレガーロ】アロマオイル、バスグッズ? お好きな商品を選んでGETしよう♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

アロマレガーロ】アロマオイル、バスグッズ? お好きな商品を選んでGETしよう♪

アロマで癒されませんか?


私が応募したモニターはこちら
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
AROMA REGALO
では、アロマオイルをはじめ、バスグッズ、
ボディケア、キャンドル、香水等、みなさまに素敵な香りを
お届けする商品を取り揃えております。

さて、今回のイベントは、「AROMA REGALO」ショッピングサイト
より
あなたが欲しい!と感じた商品【BEST 3】を選んでブログに投稿してください。
※商品画像・商品へのリンク・選んだ理由を共に紹介して下さると嬉しいです♪

アロマを普段利用されていない方も、この機会にぜひAROMA REGALO
をご覧ください。

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


私が選んだのは






3つのパワーが詰まったアロマオイルです。
フローラル、ハーブ、フルーティーの15種類からお選びいただけます。
アロマポットで焚いて芳香を楽しんだり、ポプリや手紙の香りづけにおすすめです。


デザインがポップでかわいいし、一つでなく色々試せるので、気分あわせた香りを楽しめそう





クリストファー・ヴァイン氏は、1991年オーストラリアにクリストファーヴァインデザインを設立。
ポストカードを販売し、大成功を納め、数々のステーショナリーに発展。
その後テーブルウェア、服飾雑貨も手がけ宝石箱のような斬新なパッケージでのビジュアルが好評を得、ゆるぎない地位を確立しました。
そして万を持してホームフレグランストボディケアコスメを発表しました。

ドイツ産のフレグランスオイルを採用した崇高な香りのアロマキャンドルは、自然素材であるソイ(大豆)ワックスとコットン芯を使用した究極ナチュラルキャンドルに仕上がりました。
火を灯すと純度の高いフレグランスの香りがゆっくりと優しく広がり、至福の空間を演出します。

パッケージが女の子らしくてかわいい







【超音波式アロマディフューザー】熱を使用しない、超音波式採用の芳香器です。

毎秒1100万回の振動が、エッセンシャルオイルを微粒子化し、部屋中に拡散。熱による蒸散方式とは異なり、オイルの芳香分子の性質を損なうことがないため、アロマ本来の香りを実感していただけます。
インテリアのポイントに最適な存在感。台湾の有名デザイナーによる高級感あふれるアルミニウムのBODYに包まれた重厚感と存在感は手に取った瞬間に感動を与えてくれます。

使用方法:
1.透明トップカバーとタンクキャップを外す。
2.軽量カップで水タンク内の高水位ラインまで水を注ぐ。
3.エッセンシャルオイルを3~5滴入れる。
4.透明トップカバーとタンクキャップをセットする。
5.電源コントローラーのスイッチを入れて使用。

いままで見たことがないデザインスタイリッシュで男性の部屋でもよさそう


微粒子化して部屋に拡散してくれるのでいいと思いました




私はグレープフルーツの香りが好きです


気になった方はこちら










【アロマレガーロ】アロマオイル、バスグッズ? お好きな商品を選んでGETしよう♪ ←参加中

りぃここ   2012-05-18 20:02:15 提供:株式会社キャライノベイト

企業紹介

株式会社キャライノベイト

ごあいさつ

弊社は「日本の技術とフレグランスの融合を目指す商品作り」と「お客様にお買い上げいただくための環境を整えるシステムを構築」を目指す新しいかたちの企業です。

当社設立のきっかけは、前職の香り雑貨メーカーに勤務していた時に 地方出張に行く度に地方地場産業の衰退を肌で感じ、技術を持ちながらも苦しい状況におかれている日本の技術の現状を感じました。
今までの私の人生の中でまったく知りえない現状をたたきつけられた時に私自身のあり方に疑問を抱き考えました。
日本は物作り大国であり、このままでは日本の伝統や物作りの技が失われてしまうのではと思い、少しでも日本のために何かできないかと設立を決意いたしました。

当社名のキャライノベイトも伽羅(kyara:香木の中で最高級のもの、江戸時代に『良いもの』をほめる時に使った言葉)から取っていて、 『良いもの』をinnovate(革新する)会社でありたいと願いをこめて社名にいたしました。
まだまだ知られていない日本の文化・伝統・歴史を語る商品を紹介及び現代のデザインと融合し作り出し、 少しでも日本について知る機会になればと思っております。
まだまだ立ち上げたばかりの会社です。皆様のご期待に答えられる事業を展開していけますよう、今後とも宜しくお願いいたします。

株式会社キャライノベイト 代表取締役 清水 篤
http://www.kyarainnovate.jp/index.html

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す