閉じる

『「アロマレガーロ」コミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「アロマレガーロ」コミュニティ 株式会社キャライノベイト

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

株式会社KAWAGUCHI

30

2日前!

プレゼント

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【アロマレガーロ】アロマオイル、バスグッズ?サイトをのぞいてBEST3を選んで♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【アロマレガーロ】アロマオイル、バスグッズ・・・BEST3は?

【アロマレガーロ】アロマオイル、バスグッズ?サイトをのぞいてBEST3を選んで♪ ←参加中
 
がんばりすぎストレスがたまる毎日・・・アロマでリラックスしたい♪ 
数年前、「アロマポット」&「アロマオイル」を買ったのがきっかけで、アロマにはまっちゃいました。今は、にゃんこと暮らしてるので、安全なコーンタイプのお香を主に愛用しています。玄関にもトイレにもリビングにも「お香」を設置。たまの週末には特別にお気に入りキャンドルでひとときの幸福バスタイム・・・♪ 今では海外旅行に行くと、一番に探すのがアロマショップ! その国ならではのお香やお気に入りの香水なんか見つかると超HAPPYですもの!
 
でもでも、とっても素敵なアロマグッズがたっくさん揃った、セレクトショップを発見しちゃったんですーっ!!
 ↓  ↓  ↓
AROMA REGALO

 
うーん、あれもこれも素敵でうっとり♪ 贈りものにもピッタリ! 欲しいものだらけで迷っちゃう・・・☆  
即、参加しまっす!!
 
≪投稿内容のテーマ≫
アロマレガーロさんのショッピングサイト(http: / /www .rakuten .ne .jp /gold /aromalab /)で私が欲しい商品
【BEST3】をさっそくご紹介しまーす!
 
----------------------------------------------------------------
★BEST 1
 

デュオロッサ デュオロッサギフトセット [ミスティックローズ] 
アロマ ギフト セット
 

<商品詳細>
バラの香りにもうひとつ香りをブレンドしていることから「バラが奏でる二重奏」という意味で名付けられた「DUOROSA」。女性らしい華やかさと繊細さ、やさしさを兼ね備えた魅惑的な香りは全部で6種類。
魅惑的なバラの香りを堪能できる人気のアイテムを詰め込んだ素敵なギフトです。
 

<香り>
ミスティックローズ:Rose&Musk
ムスクをブレンドしたやわらかで気品のある神秘的な香りです。
 
<セット内容>
グラスポプリ、センティッドキャンドル、アロマオイル、インセンス(香皿付き) 各1個
 
【選んだ理由】
こーんな贅沢なギフトセット、私ももらいたいっ!ということでチョイス!
一番好きなバラの香り、6種類もあったのでとても迷ってしまったのですが、中でもムスクをブレンドしてある神秘的な香りに興味しんしん。私もその香りに包まれて酔いしれたい・・・、とこの「ミスティックローズ」を選びました。ポプリやキャンドルの色も綺麗だったので。
ポプリは玄関に、キャンドルはベッドサイドに、インセンスはリビングで・・・、と夢は広がります。
もちろん、ギフトセットだけあって、贈り物にしたら友人にもとっても喜んでもらえそうです。
とっても贅沢なセット、うーん、欲しいです☆


-------------------------------------------

★BEST 2

エステバン(ESTEBAN)クール ド パリ ミニギフト3点セット
パウダリックなローズフローラルの甘い香り

 
<商品詳細>
エステバンは香りのルーツである南フランスにて、新しいライフスタイルのアートを創造しようとジャンマックスエステバンが1979年にスタートさせました。数々の名香を作り出した南仏・グラースのパフューマーが調香した斬新な香りをパリのトップデザイナーが色と形に封じ込める・・・。「形のない香りに造形を与える」そのアイデアは「インテリアフレグランス」という新たな世界を確立しました。
エステバンは今や世界40ヶ国で愛され、パリの最先端のライフスタイルをご提供し続けています。
* 部屋全体に香りが広がる、香りを染みこませたセラミックのオブジェと専用ディッシュ、香り補充用オイルのセットです。香りのインテリアとしてお楽しみください。香りの持続目安は、開封後約1ヶ月。香りが弱くなりましたら、セットのオイルで補充してください。
 
<香り>
クール ド パリ ―――パリの心、永遠の恋人たちの香り。
さわやかなベルガモットやオレンジブロッサムに甘味のあるローズやイランイランと、スパイシーなシナモンがプラスされ、パウダリックなローズフローラルの甘い香りに仕上げられています。
 Top Note ベルガモット、オレンジブラッサム、フリージア
 Middle Note ローズ、イランイラン、ヘリオトロープ
 Last Note シナモン、サンダルウッド(白檀)、バニラ
 
<セット内容>
ギャレ&ディッシュ・インテリアフレグランスオイル15ml
 
【選んだ理由】
またまたローズ系の香りをチョイス!でも、またこれも違った香りがプラスされ、複雑な香りが楽しめそうですね♪ 香りを染み込ませるオブジェも素敵だし、専用ディッシュも綺麗なカラーとフォルムでとっても気に入りました。香り補充用オイルもセットで至れりつくせりですし。
BEST 1 に引き続いて、こちらもギフトセットになってしまいましたが、やっぱり素敵なんですもの。自分へのご褒美っていうことで♪ もちろん、気に入ったら友人にも姉にもプレゼントしたいです!
ところで、「エステバン」ってそういえば聞いたことあったような・・・。パリのブランドだったんですね。
『インテリアフレグランス』って・・・ふーむ、オシャレなわけだ! これも欲っしーい☆

----------------------------------------------------------------
★BEST 3 

ECODESIGN×VOYAGE 愛情セット(ローズ×ゼラニウム)
 
<商品詳細> 
ECODESIGNは、消臭・調湿剤【ECOMONO】に天然ハーブで香りをプラスしたシリーズです。
嫌なニオイだけをとる優れた消臭機能と湿度を一定に保つ調湿機能で空気を浄化します。
日本製で良質なキャンドルvoyageと共に美しい空気の中で優しい灯りが放たれる贅沢な空間を楽しめます。
 
<香り>
ローズの香りは女性の魅力を高めると言われています。
キャンドルのゼラニウムはローズの香りによく似ています。
ローズ、ゼラニウム、共に花言葉は「愛情」
憂鬱な気分をリセットし、明日にはさらに愛情溢れた女性らしさを。
 

【選んだ理由】
これもまったまたローズ系の香りです。本当好きなんですよね、ローズ。優雅な気分になれるでしょ?
あれこれ気分転換に他の香りに浮気もするけど、やっぱり一番のお気に入りはローズ系の香りなんです。
ローズの香りには “女性の魅力を高める” 効果があったんですねー。
そのローズの香りに似ている、という「ゼラニウム」の香りも楽しみです。
香りの魅力はもちろんですが、「ECODESIGN」には、消臭&保湿で空気を浄化してくれる、なんていう嬉しい機能も!! 特にうちは、にゃんこはいるし、ダーリンが葉巻を吸うので、やっぱり消臭機能は助かります。
キャンドルはやっぱりとっておきの日に灯りをともしたいですね♪ 使うまではインテリアとして置いておくだけで素敵ですし。これは自分も欲しいけど、母にプレゼントしたら喜んでもらえそう!!
 
 
というわけで、アロマレガーロさんのショッピングサイト(http: / /www .rakuten .ne .jp /gold /aromalab /)には素敵なものがいっぱいだったので、3つだけ選ぶの、すっごく大変でした。見れば見るほどどれも欲しくなってしまうから・・・。途中で何回もベスト順位更新していって、最終的に選んだ3点です。
 
*****************************************
↓ 他にもいろいろ・・・アロマグッズをお探しなら 
AROMA REGALO

pinkmoon   2010-09-19 23:43:07 提供:株式会社キャライノベイト

企業紹介

株式会社キャライノベイト

ごあいさつ

弊社は「日本の技術とフレグランスの融合を目指す商品作り」と「お客様にお買い上げいただくための環境を整えるシステムを構築」を目指す新しいかたちの企業です。

当社設立のきっかけは、前職の香り雑貨メーカーに勤務していた時に 地方出張に行く度に地方地場産業の衰退を肌で感じ、技術を持ちながらも苦しい状況におかれている日本の技術の現状を感じました。
今までの私の人生の中でまったく知りえない現状をたたきつけられた時に私自身のあり方に疑問を抱き考えました。
日本は物作り大国であり、このままでは日本の伝統や物作りの技が失われてしまうのではと思い、少しでも日本のために何かできないかと設立を決意いたしました。

当社名のキャライノベイトも伽羅(kyara:香木の中で最高級のもの、江戸時代に『良いもの』をほめる時に使った言葉)から取っていて、 『良いもの』をinnovate(革新する)会社でありたいと願いをこめて社名にいたしました。
まだまだ知られていない日本の文化・伝統・歴史を語る商品を紹介及び現代のデザインと融合し作り出し、 少しでも日本について知る機会になればと思っております。
まだまだ立ち上げたばかりの会社です。皆様のご期待に答えられる事業を展開していけますよう、今後とも宜しくお願いいたします。

株式会社キャライノベイト 代表取締役 清水 篤
http://www.kyarainnovate.jp/index.html

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す