閉じる

『K+dep(ケデップ)ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 K+dep(ケデップ)ファンサイト 株式会社クリヤマ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

6月27日(木)まで

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

今年こそ手荒れにさようなら~!【K+dep(ケデップ)】洗米ボウルセット

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

手荒れ予防は・・・

こんにちは♪
 
株式会社クリヤマさんより
 
K+dep(ケデップ)洗米とぎボウルセットのご紹介です。
 

 
 
4日前にジェルネイルデビューを果たしたわたくし、特に指先の荒れには敏感になっています。笑
 

 
セルフジェルネイルをして4日目の今日
 
やはり甘皮のところが浮いてきてますね~
 
 
ネイルをしても、普通にご飯も炊くし、洗い物も掃除もするし、昼間はパートに出てるし。
 
 
手荒れ予防で心がけているのは、保湿
 
そのために気をつけていることは・・・
 
洗い物をするときに、できるだけお湯を使わない。
 
お湯を使うと確かに油汚れはよく落ちるんだけど、手が乾燥しちゃうでしょ~
 
お湯を使うときはゴム手袋を使いますが、直接手で触って汚れを確認したいので(笑)
 
できるだけ素手で、お水で頑張ってます。^^
 
 
主人やお義母さんにも手伝ってもらう。
 
家事は女の仕事なんて誰が決めた?ってことで、うちは主人にも手伝ってもらいます。
 
まず洗濯物は新婚当初から主人の担当でした。
 
夏は暑くて蚊に刺されるし、冬は寒いし・・・
 
毎日の洗濯、手が荒れるし~
 
今はお義母さんと同居をはじめて、洗濯物はお義母さんがしてくれるようになりました。
 
おかげでずいぶん私は家事が助かっています
 
水仕事の量を減らすこと。これは手荒れ予防にもなりますよね。^^
 
 
私の手荒れ予防は、ハンドクリームを使ったハンドマッサージと、家族の協力かな♪
 
 
でも、台所仕事は私の役割なので、これからの冷水での洗米。
 
コレがあればネイルを傷つけることもないし、手荒れ予防にもなりますね♪
 
 
K+dep(ケデップ)洗米とぎボウルセット
 

 
 
----------------------------------------------------。o○☆
 
今年こそ手荒れにさようなら~!【K+dep(ケデップ)】洗米ボウルセット ←参加中

mana   2011-10-31 10:37:00 提供:株式会社クリヤマ

Fan site of the year

企業紹介

株式会社クリヤマ

K+dep(ケデップ)シリーズは「食卓に、キッチンに、笑顔をお届けする」スタイリッシュでポップなダイニングウェアブランドです。

カタログダウンロードできます

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す