閉じる

『K+dep(ケデップ)ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 K+dep(ケデップ)ファンサイト 株式会社クリヤマ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2回投稿】天然アロマで除菌・消臭!伝統ハーブの置き型芳香剤【15名様】

株式会社ネオナチュラル

15

1日前!

プレゼント

【2回投稿】天然アロマで除菌・消臭!伝統ハーブの置き型芳香剤【15名様】

もっと見る

NEW

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

6月27日(木)まで

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

K+dep(ケデップ)姉妹サイト【黒樂(こくらく)】かまどご飯釜

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

炊飯土鍋『本格 かまどご飯釜』

我が家では、土鍋で炊飯しています♪きっかけは、計画停電&節電を考えて電気炊飯器を封印し最初は圧力鍋で炊いていたんですが、土鍋で炊いた方が美味しかったので以来ずーっと土鍋ご飯です。ただ、火加減に注意して炊いていても、毎日炊き上がりが微妙に違います。お米の品種が変わると水加減、火加減を調整しつつ自分好みの炊き上がりになるまで試行錯誤するのがまた、土鍋の醍醐味で楽しいです。(笑)土鍋の大きさ、形状で炊き上がり、味わいが違うのも面白い!今回またまた大好きなモニプラさんでみっけたよ♪炊飯土鍋『本格 かまどご飯釜』なななんとっ! こちらの土鍋、かまどが付いているんです!炊飯理論に基づいた「釜」と「かまど」の二重構造昔のかまど炊きの主な火力は薪でした。薪は乾燥していたり、湿っていたり。火が太かったり、細かったり。火力が一定でないことから、炊飯の火加減が難しく、熟練した人にしか美味しいご飯は炊けませんでした。しかし、ガスであれば安定した高火力であり、誰にでもムラのないご飯が炊けます!!「かまどご飯釜」は「釜」と「かまど」の二重構造です。二重構造となっていることでそんなガスの大火力も逃がさず漏らさず蓄熱し、「かまど」のない通常の土鍋に比べてより多くの熱量を蓄えておくことができます。また、ひいては消火後の蓄熱炊飯が可能となるのです。「かまど」に蓄えた大量の熱を復熱効果で「釜」、さらに釜の中へと伝えることでふっくらと均一に炊きあげます。お米全体を大火力・大蓄熱で包み、ムラなく加熱して炊くかまどご飯釜の構造が中心部に対し上下左右からの均一加熱を可能にし、お米の芯までしっかりと熱を加えます。かまどの効果も加わり 炊飯土鍋『本格 かまどご飯釜』で炊いたご飯は今より断然美味しいに決まってるぅ!!!炊飯土鍋『本格 かまどご飯釜』でご飯を炊いて食べ比べたい!!K+dep(ケデップ)姉妹サイト【黒樂(こくらく)】かまどご飯釜 ←参加中

maro   2013-08-23 21:52:55 提供:株式会社クリヤマ

Fan site of the year

企業紹介

株式会社クリヤマ

K+dep(ケデップ)シリーズは「食卓に、キッチンに、笑顔をお届けする」スタイリッシュでポップなダイニングウェアブランドです。

カタログダウンロードできます

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す