閉じる

『K+dep(ケデップ)ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 K+dep(ケデップ)ファンサイト 株式会社クリヤマ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

6月27日(木)まで

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【K+dep(ケデップ)】母の日におすすめ!まちかど情報室で紹介された人気のお皿

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

節約料理

安いお肉をいかにおいしく作るかこれ、最近の私のテーマでございます。昨日の食材は鶏ムネ肉さんパサパサしやすいので苦手だったんだけど、最近覚えた柔らかく作るコツ①5ミリ程度で斜め切りにする。一口サイズになるように。②下味つけた後水少量プラス片栗粉を使う。むね肉1枚に対して水大さじ1強、片栗粉大さじ4くらいが目安。③油多めで強火で焼く。これを基本ベースにして色々味付けを変えて作ってます水がパサつきを防いで、片栗粉が鶏をコーティングするので柔らかくツルッと食べられるのです。しかも、片栗粉のおかげで下味がしっかりつきます。今回は白だしと塩少々で味を絡めて作りました。焼いてそのままでもシンプルでおいしかったんだけど、焼いた後の鶏肉を先に作っておいた煮物の中にどーんっ見た目は良くないデスケド鶏肉の旨味が煮物に溶け込んで優しいお味でございました今回は大根、人参、白菜、青梗菜と冷蔵庫にある物を昆布と白だしで煮物にしました。ポコちゃんも噛みきれる柔らかさなので小さめにカットしたら、おかわりしていっぱい食べてくれましたこの基本さえ抑えとけば中華風の炒め物にもシンプルに揚げ焼きにしても柔らかく仕上がりますムネ肉は家計を救うムネ肉万歳【応募したキャンペーン】K+dep web shopの中から母の日やお母さんにプレゼントしたら喜ばれるだろうな~と思う商品ですが、ラクレットオーブン 2.160円♡チーズやパン、野菜を乗せて焼いて食べるんだけど私が欲しいという理由で。笑。【K+dep(ケデップ)】母の日におすすめ!まちかど情報室で紹介された人気のお皿 ←参加中

ちの   2014-04-03 18:44:49 提供:株式会社クリヤマ

Fan site of the year

企業紹介

株式会社クリヤマ

K+dep(ケデップ)シリーズは「食卓に、キッチンに、笑顔をお届けする」スタイリッシュでポップなダイニングウェアブランドです。

カタログダウンロードできます

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す