閉じる

『K+dep(ケデップ)ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 K+dep(ケデップ)ファンサイト 株式会社クリヤマ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

3日前!

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【K+dep】姉妹サイト:黒樂(こくらく)『本格かまどご飯釜』のモニター

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お米とお釜

【K+dep】姉妹サイト:黒樂(こくらく)『本格かまどご飯釜』のモニター ←参加中


と、いうことで、参加してます!


まずはお米へのこだわり。

実は実家が農家でして、、、

小学生くらいのころからお米作りの手伝いをしてました。

お米を粗末にしてはならないと祖父から言われて育ったので、

こんなにデカくなったんじゃない?ワタシ。ってくらいお米を食べて育ちました

だって、美味しんだもん、うちのお米。

おかずがいらないくらい美味しいっ!

ほんとに美味しいお米は、お漬物だけで十分って思います。 

ちなみに、うちのお米の炊き方は、

白米2:発芽玄米1  

の割合で炊くようにしています。

研いだ後、炊きはじめる前の30分間は冷蔵庫で保管。

ただこれだけなんですけどね 

最近はこんな商品があるみたい




お米を研ぐボウルとブラシ。冬場は手が冷たくてお米研ぐのが嫌になっちゃうけど、
これあれば、ラクチンそう。 使ってみたいわね。

で、炊飯器なんだけど、結構大事じゃないですか?

ウチはお手軽な2万前後で買った炊飯器なのですが、

実家がそれなりにいい炊飯器を使っていて、

同じお米でも炊飯器でこんなに違うのかってくらい差がでちゃうんですよね。

お釜なんて!って思ってたけど、ケチるんじゃなかったと後悔


そして、今回コレだ!っておもったのがコチラ





出来主婦ブログとかに登場しそうな、このオカマちゃん。

なんか、みるからに、美味そうじゃないですか?

炊きあがったツヤツヤのご飯が想像できます。


これで炊くお米はどんなに美味いのか
かなり気なってしまって 応募しちゃいました

お釜を手にしたことはないので、是非食べ比べてみようとおもいます。みたいです 

miyu   2010-07-30 03:29:02 提供:株式会社クリヤマ

Fan site of the year

企業紹介

株式会社クリヤマ

K+dep(ケデップ)シリーズは「食卓に、キッチンに、笑顔をお届けする」スタイリッシュでポップなダイニングウェアブランドです。

カタログダウンロードできます

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す