閉じる

『K+dep(ケデップ)ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 K+dep(ケデップ)ファンサイト 株式会社クリヤマ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

4日前!

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【K+dep】姉妹サイト:黒樂(こくらく)『本格かまどご飯釜』のモニター

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

美味しいご飯を炊きたい♪

株式会社クリヤマさまのイベントのご案内です♪
 
我が家にも、K+dep(ケデップ)シリーズありますよ♫ ♫♬♪♫
素敵なデザイン・機能性もよくて、気に入っています
 
特に、回転プレートは、一年中食卓を楽しませてもらえます♪
 

 
黒樂(こくらく)シリーズから、『本格かまどご飯釜』のモニター募集
黒樂シリーズは、K+dep(ケデップ)の姉妹シリーズです!!
 
毎日の食事は、私の仕事
でも、ご飯だけは、義母が担当しているんです(笑)
譲らないんですよね
 
私が嫁いだ頃は、大きな大きなガス炊飯器でした
義母は、農家の出身で25年ぐらい前までは
かまどでご飯を炊いていたそうです
さすがに、家を建て直すときに、
かまどはやめて、ガス炊飯器にしたそうですが、
長年、美味しくご飯を炊いていたので
こだわりは大きく、ガス炊飯器にしたと聞きました。
 
私も、初めてガス炊飯器で炊いたご飯を
食べた時には、美味しいと感動したのを覚えています。
 
でも、その炊飯器が壊れ、
部品がなく、修理が不可能になり、普通の電気炊飯器に変えました。
長年、美味しくご飯を食べていた家族には、
こんなに違うものかと、大きな驚きでした。
 
義母は、納得が出来なくて、
お米が台無しだわと、
土鍋で炊きましたが、普通の土鍋では
母が望むような味は出ないそうです。
でも、炊飯器よりはマシと、土鍋で炊いてくれます。
義母は、かまどが欲しいわねと懐かしみます。
 
□■□義母の炊飯のこだわり□■□
 
夏でも、真冬でも冷水で研ぐことが一番大事!!
 
お米が糠臭さを吸着しないように、手早く研ぐこと!!
 
お米にヒビが入らないように、優しく扱うこと!!
 
研いだお米は、ザルにあげない!!
 
夏は30分 冬は1時間水に浸す
 
炊き上がったら、すぐにご飯をつぶさないように上下を返すように
ふんわりとしゃもじを入れる
 
蓋をして、10分蒸らす
 
ふたたび蓋を開けて、もう一度しゃもじを入れる
 
□■□こだわり番外編□■□
 
研いだお水は、排水に流さない
(洗剤より、環境に悪いらしいです)
 
研いだお水は、貴重な栄養素


 
このようにして、家庭菜園や花にお水をあげる時に使っています
リンが含まれているので、とっても良い栄養になるそうです
 
料理の下ごしらえにも利用
大根や里芋の下茹での時に利用
 
掃除にも利用
フローリングの水拭きに利用
あと、必ず乾拭きをすることだそうです
 
洗顔にも利用
義母がきれいな肌なのは、このおかげ?
 
 
お米は、義母の実家から購入しているので、
3キロずつ精米してもらいます
 
お米を作っている土地のお水が良いに決まっていると、
井戸水で、お米を研ぎ、お米を炊きます
 
 
義母が譲らない、炊飯へのこだわり
本格かまどご飯釜で炊いたご飯を食べさせてあげたい
 
義母が、早朝から今日も家族に
美味しいご飯を炊いてくれました
 
美味しいご飯を炊くことが
義母の元気の源かな?
 
本格かまどご飯釜
 

 
 
 
 
【K+dep】姉妹サイト:黒樂(こくらく)『本格かまどご飯釜』のモニター ←参加中

ペンちゃん   2010-08-04 09:21:32 提供:株式会社クリヤマ

Fan site of the year

企業紹介

株式会社クリヤマ

K+dep(ケデップ)シリーズは「食卓に、キッチンに、笑顔をお届けする」スタイリッシュでポップなダイニングウェアブランドです。

カタログダウンロードできます

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す