健康食品オンラインショップ 健康応園/[国産]富士の赤なた豆茶の口コミ(クチコミ)・レビュー(ますさん)

株式会社オールライフサービスのヘッダー画像

レビュー

健康食品オンラインショップさんから国産 富士の赤なたまめ茶サンプル2包をいただきました。 サンプルはティーバッグになっていて、使いやすいです。見た目が小さいので、マグカップ1杯分?と思ったら1包で1L作れるんです。嬉しいですね。私は鍋で数分煮出して飲みましたが、見た目は麦茶みたいな色です。 味はさっぱりしていて、クセがなくて飲みやすいです。食事の味も邪魔しないし、見た目が薄いけど、お茶自体の味は薄くありません。ほんのりお豆の風味がしてほっとする感じです。なたまめには、・良質のミネラル・「コンカナバリンA」などのたんぱく質・「カバナニン」などのアミノ酸・「ウレアーゼ」などの酵素・食物繊維 ポリフェノール・鉄分などが含まれていて、体の膿を出すお茶として知られています。古くから健康食材、健康茶として、利用されていました。とは、企業さまによる商品の紹介文ですが、健康茶として昔から親しまれてきた歴史のあるお豆だなんて、私は33年生きてきて初めて知りました。それだけまだ知名度は低いってことですかね。そこでちょっとネットで なたまめ について調べてみましたよ。なたまめ は漢字で書くと 刀豆 だそうで、刀のようにでっかいさやに包まれている豆なんですって。 これが栽培に大変な労力を要するらしく、現在国内で消費されているなたまめのほとんどは輸入とのこと。ですが、こちらの なたまめ茶 の原料は、全て自社農園と契約した農家で、農薬や化学肥料を使わないで育てた「赤なたまめ茶」を100%使用しています。つまり国産(静岡県産)。生産から製造までを一貫して自社管理の下で行い、研究の末安全かつ美味しい なたまめ茶 を作り上げたというわけです。それから、気になる効能について。詳しくはコチラ を参照されると詳しく書いてありますが、血行促進、排膿、血液浄化、消炎などたくさんあるそうです。免疫を高めたり、腎臓機能にはたらきかけて炎症を抑え、機能を回復させたり。血色の悪い歯茎が綺麗な色になったり。どうですか?皆さんもちょっと気になりますか?私、実は歯茎の色が物心ついたときからとっても黒っぽくて、すごくコンプレックスなんです。歯医者さんに相談しても、生まれつきの人もいるからねー。って言われたり。歯磨きのとき歯茎もこっそりマッサージしたりしてたんですけど、全然変わらなくて。もうこういうもんだな、って半分あきらめてたけれど、なたまめ茶に歯茎の色をよくする効果があるなんてびっくりで興味出てきました。お値段も30包(30L分)で税込2625円(なたまめ茶のみの注文の場合です。)お水代や煮出しのガス代はかかるにしても、ペットボトルのお茶とお値段そんなに変わりませんよね。お試しでいただいた2包はとっても美味しくいただき、アンケートの結果、リピートしたいという人が95%というのも納得です。飲みにくかったら嫌だけど、こちらはとっても飲みやすいので私も個人的にリピートしたいと思っています。95%の人がリピートしたいって言うほど飲みやすいお茶。プレゼントにするのもいいかなって思いますよ。健康食品オンラインショップファンサイト応援中 なたまめ茶の健康食品オンラインショップ

投稿日時:2010/12/22 : ATERIER M 提供:株式会社オールライフサービス

「[国産]富士の赤なた豆茶(株式会社オールライフサービス)」の商品画像

[国産]富士の赤なた豆茶

価格:2,700円(税込)

・農薬、化学肥料を使わないで育てた「赤なた豆茶」 ・太陽と大地の恵みを十分に吸収した富士の赤なたまめは職人の手によってじっくりと炒り上げ、香ばしい風味に仕上げています。

ショップへ行く