『いきいき倶楽部 健幸舎』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
いきいき倶楽部 健幸舎 |
---|
モニタープラザさんで開催されたいきいき倶楽部 健幸舎さんの
プロジェクトに当選。
いきいき 羅漢果が届きました^^
" 羅漢果 " は、水墨画で有名な中国桂林地区の山岳地帯でしか
育成できない上、収穫量が少く、 " 幻の神果 " として、古来より
大変珍重されてきたもの。
近年の成分分析により、果実の持つ鉄分、カルシウム、ビタミンE、
体内の病気や老化の原因となる活性酸素を除去するとされる
SOD酵素に加え、いきいき羅漢果の加工過程で発生する
" テルペングルコシド配糖体 " は体内でほとんど吸収されない為、
ダイエット中の方、糖分制限されている方、健康促進を目指す方に
おすすめなんだそうですよ。
実は私、健康診断で『貧血・要受診』 の診断をいただきまして
このモニター品が届いて、タイムリーじゃないですか! と大喜び。
だって、羅漢果には鉄分が含まれていて、貧血気味の人にって
書いてあったんですもの
時々めまいがしたり、夕方になるとだるかったりと、典型的な
貧血の症状がある私。忙しくて未だ医者には行けず。。。
今回モニタープレゼントしていただいた羅漢果で、ちょっとでも
症状が改善してくれたらいいな
とり方も簡単
基本的にはお湯に溶かしてお茶として飲むだけ。
あとは毎日のお料理にも使えるそうなんですが、私は症状を
改善したいので、そのまま毎日飲むことにしました。
パッケージをあけて中身を出してみると、こんな感じ。
粒が大きくて、砂糖とはちょっと違う感じかな。
ふわ〜っと甘い香りがするの。
早く健康を取り戻したい方は、濃く溶かしたものを1日3〜5杯
飲むのがいいそうですよ!
私はとりあえず、大匙2杯くらいで。
見た目はね、コーヒーみたいな感じ。
お湯を入れるとさぁっと溶けちゃいます。
気になるお味ですが、黒糖のような香りと味でクセなんて全くないの!
甘みも優しくて、濃くても結構平気かも。
想像していたよりも全然美味しい(笑)
コーヒー、紅茶に入れてもってあったけど、私はノンシュガー派なので
このままお湯に溶かして続けていってみよう^^
でもちょっとたまにはってことで、牛乳を入れてみた。
カルシウムも取りたいお年頃(笑)
そうするとね、なんだかコーヒー牛乳のような味になった!
これはこれで美味しい
気になるのは効果ですよね。
飲み始めてから1週間くらいかな? 今のところはめまいとか
夕方のだるさとかないの。あらびっくり。
あとね、腸内で吸収されないからほんとんどノンカロリーって
書いてはあっても、かなり甘いみがあるのでちょっと心配だったの。
ダイエット中でもあるから。
でもね、でもね、毎日飲んでいても体重は全然増えてないの。
謳い文句にいつわりなし! ってことなのかな。
なくなるまで毎日飲み続けたいと思います^^
参加してます。
ポチもらえたら嬉しいな
いきいきラカンカ ファンサイトファンブロガーサイトに参加中
2009-09-10 17:39:00 提供:いきいき倶楽部 健幸舎
Tweet |
天然質サプリメントの提供を介して皆様に " 健康による幸 " をお届けしたい...
そんな思いから生まれた会社です。
" いいものを教えてくれてありがとう...。"
そんな言葉に象徴される" 健幸 " を一緒にお届けする。 それが、私たちの使命であり、喜びです。