『keytosmile 絵本の懸け橋』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
有限会社システム技研 |
---|
昨日広島は祈りの一日を送りました。
役所は閉庁。市内のデパートもいつものような色とりどりの垂れ幕ではなく
「謹んで哀悼の意をささげます」の垂れ幕のみ。
息子の通う保育園でも、平和学習の時間でたくさんのお話を聞いたようです
いつもなら早くから保育園にってしまうのですが、昨日は
二人の息子を膝に抱っこし、(ま、二人合わせて30キロ近いですがww)
テレビの前で記念式典を一緒に観ました。
8:15にこの広島の地で何が起こったのか・・・
ゆっくりと語って聞かせながら黙とうの時間を待ちました。
そして8:15
いつもならなるはずのサイレンが・・・・ん??鳴らない・・・
不思議に思いながらもテレビの鐘に従って黙とう。
最初民放をつけていたのですが、息子にぜひ聞かせてやりたかった
こどもの平和への誓い・・・
残念なことにその手前で放送が終了となり・・・・
NHKにまわして最後までみせることができました。
息子曰く、サイレンが鳴らなかったのは「きっと係りの人が鳴らすの忘れとったんよ」
とのこと。真相はいかに????
さらに、こどもが誓いを読み上げるのを見ながら
「大きくなったらここでお話しするわぁ~」って・・・・
代表に選ばれるのすごく大変なんですが・・・・・
この自信どこから来るのでしょうwww
夕方には主人と長男くんは、平和公園でピースキャンドルの点灯に参加。
戻った息子にどうだったか尋ねると・・・
「トロットした卵をかけた牛丼がおいしかったよ」(ちなみに松屋で並盛を半分以上食べたらしい)
そこじゃなくって。。。。
私自身は直接被爆者の方々から証言を聞き育った世代。
これから息子たちはその証言を聞いて育った世代から話を聞いて育つ世代となるんですよね。
広島に生まれ広島に育つ彼らに、県外に出た時に
出会った人たちに向けて少しでも語ることができるように・・・・
大きくなっていく彼らに私なりにできることをこれから毎年考えていきたいと思ってます。
まずは・・・・
毎年保育園で、年長さんが千羽鶴を折って平和公園に持っていくのですが
彼は来年最高学年。
それまでに鶴の折り方を仕込みます。
(広島に住んでたら折れるのが当たり前と思ってましたが、他県の方々は折れない人も多いそうですね)
最近のモニプラ
【アンデルセン】新商品 ヒュッゲキーマカレー&フラーデンブロート モニター募集!
アンデルセンさんは東京の人は東京のお店だと思っているようですが、実は広島が発祥の地。
ヒュッゲのガスパチョ愛飲中です
keytosmile 絵本の懸け橋 「世界でたった一冊のオリジナル絵本」
来月1歳を迎える次男くんに贈ってあげられたらいいな~
≪管理栄養士監修≫の1食200Kalの手作りダイエット食 1週間分をプレゼント!
1食200キロカロリー・・・魅力です
Peg Perego(ペグペレーゴ)Si に新しいカラーが発売となりました。 ←参加中
カトージさんの商品はお手頃なものが多いなといつも思ってます。
今回はイタリアデザインのこの商品。
海外製のものは安定性やクッション性がいいので、小さな子供を乗せるのには安心な気がするのですがなにせ自立しない・・・この商品のいいところそれはずばり!自立してくれるところだと思います。
【モーム】アンケートに答えてスツールプレゼント♪
是非次男くんのつかまり立ちにご協力をwww
世界チャンピオン「皇朝」自慢の『中華点心セット』たっぷり合計40個!モニター募集
中華大好き一家です。見るからにおいしそう。
さらに潤い感がアップ!ノンシリコン処方のブーケストホワイトローズ現品プレゼント♪
ノンシリコンシャンプー興味ありです。
やみつきになる味!マルトモ「塩キャベツの素」モニター15名様募集!
これは、長男くんが興味津津になること間違いなし。
昭和世代あつまれぇ~♪お肉屋さんの肉汁じゅわぁ~昭和のミンチカツモニター
いつもきっと人気があるのでしょうね、ご縁をいただけないのですが是非とも大好きな小豆島のお店。
試させてもらいたいものです。
tapi 2012-08-07 12:31:05 提供:有限会社システム技研
Tweet |
当社は、企業情報処理システム開発を行なっている会社です。
WEB上での、人事・勤怠・申請システム等を中心に受託開発しています。
言語としてPHP・ASP・HTML・CSS・JavaScript、DBは、ORACLE・SQLServerを主に使用しています。
新規事業として、「keytosmile 絵本の懸け橋」を立ち上げました。
どうぞよろしくお願いします。