美容液みたいな贅沢美肌風呂!ポードペシェファンコミュニティ/ポードペシェ バスパウダーの口コミ(クチコミ)・レビュー(キティさん)

株式会社KGP JAPANのヘッダー画像

レビュー

モニプラさんのポードペシェ バスパウダーのモニターに当選しまして、早速使ってみました!入浴剤=スキンケアという発想のバスパウダー。「天然成分でお肌に優しい」・・・天然成分の中身は後で書きます。「つかるだけ」でツルツル美肌・・・肌の汚れをスッキリ落とす洗浄力とたっぷりの美容成分贅沢なバブルバスでリラックス・・・「贅沢な」かどうかは?だったけどバブルバスにはなりました残り湯は洗濯にも・・・着色料・香料を使ってないから洗濯にも使えるとのこと。天然成分は海塩、アロエベラエキス-2、レモンエキス、ココナツパウダー、ヤシ油、レモン果皮油、水、ローズヒップ油、ブドウ種子油、月見草油、キョウニン油、ホホバ油、マツ種子油うん。見た感じ、肌に良さそうです。実は、私が愛用しているエバメールの販売店トータルヘルスデザインさんでも、売っていて、購入者の声を読むたびに欲しくなる商品なのです。早速入ってみました。お風呂にお湯をはってから、ポードペシェ バスパウダーを入れたら、少しだけ泡がたちました。本当は、シャワーなどで泡立てながらお湯をはると、「贅沢な」泡風呂ができるんでしょうけどね~。我が家ではそれはちょっとむずかしい感じです。ポードペシェ バスパウダーの入ったお湯は、なんだかいつもよりとろりとした、なめらかなお湯でした。息子たちは「ぬるぬるする」と表現してましたが、まあ、そうとも言える。子供たちは泡が楽しくて楽しくて仕方ないようで、いつもより長めに湯船に浸かっていました。私も、日ごろの疲れを取るべくちょっと長めに・・・。お湯がとろっとしているので、いつもの温度なのにぴりぴりした感じがなかったのが不思議でした。市販の入浴剤は、香りでは癒されるけど、入った後に必ず手が荒れるし、あの強烈な色は残り湯を洗濯に使う勇気もないけれど、ポードペシェ バスパウダーは、逆に肌がしっとりするのでアトピー肌の私にとっては数少ない「使える入浴剤」ですね。乾燥する季節とか手短に済ませたい時とか、体洗うの面倒~でもあったまりたい!っていう時に使いたい入浴剤でした!ポードペシェのKGP JAPANファンサイトに参加中

投稿日時:2009/12/04 : 今から始める!冷えとり生活ガイド 提供:株式会社KGP JAPAN

「ポードペシェ バスパウダー(株式会社KGP JAPAN)」の商品画像

ポードペシェ バスパウダー

ショップへ行く