麺質にこだわる讃岐の匠、讃匠と直販部門の亀城庵のうどんをはじめとした麺類モニター/秋なすジャージャーうどんセットの口コミ(クチコミ)・レビュー(えーちゃんさん)

株式会社讃匠(さぬきうどんの亀城庵)のヘッダー画像

レビュー

         * * 福岡市で少人数制の自宅パン教室を始めました♪ * *                手作りパン教室 Be smile 【送料無料】秋なすジャージャーうどんセットが当たりました~うどん大好きえーちゃんでーーーーーすっ。福岡に引っ越してきて4年半。失礼ながら・・・福岡のふにゃふにゃうどんが超苦手ですっ半生うどんが10人ぶーん。るんるん。こだわりの茹で方をしてねって事です。ほぅほぅ。レシピ集もいただきました。これまたおいしそうっ。秋なすを使ってみてねって事だったので、エリンギ、シメジ、なすでボリュームアップピンボケで失礼。炒めた後に1人分のオリジナルソースを絡めてます。開封した時に「おいしそっ」って声が出ました。いい香りです。真面目に茹でるぞ。曇った。どーん。1人分のソースを半量ずつトップにかけてます。旦那の第一声は「結構辛い」「え?本当?」んでもってパクリ。うましっ!私、こういうの好きですほんのり酸味もありつつ、艶々のうどんもおいしい。結構野菜の量が多いと思っていたけど、薄くならず十分な味の濃さでした。釜揚げうどんとかにしてソースが余れば、もやし炒めに良さそうと思って旦那に伝えたら「豚肉ともやしを一緒に炒めて」と言われました。ふむふむ。夕飯の1品になりそうです。生徒さんにレッスン時に見せびらかしたら香川に4年住んでいたらしく「亀城庵知ってます。お土産屋さんに讃匠の商品は結構並んでますよ」と言われました。そうなんだ!メジャーなんですね^^実家に帰るので、みんなでまた楽しみます株式会社讃匠(さぬきうどんの亀城庵)ファンサイト応援中↑楽天でも色々購入できるそうです。
口コミ:秋なすジャージャーうどんの画像(1枚目)

投稿日時:2011/10/30 : 手作りパンでにこにこ♪ 提供:株式会社讃匠(さぬきうどんの亀城庵)

「秋なすジャージャーうどんセット(株式会社讃匠(さぬきうどんの亀城庵))」の商品画像

秋なすジャージャーうどんセット

秋なすジャージャーうどんセットは、 簡単調理で、本格秋の味が楽しめます♪

ショップへ行く