麺質にこだわる讃岐の匠、讃匠と直販部門の亀城庵のうどんをはじめとした麺類モニター

閉じる

『麺質にこだわる讃岐の匠、讃匠と直販部門の亀城庵のうどんをはじめとした麺類モニター』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 麺質にこだわる讃岐の匠、讃匠と直販部門の亀城庵のうどんをはじめとした麺類モニター 株式会社讃匠(さぬきうどんの亀城庵)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

3日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

讃岐うどんでぽっかぽか◎ 『塩鍋うどん』レシピ大募集!~さぬきうどんの亀城庵~

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「テラモト」エコ水拭きシート(仮)をモニター!!


おうどんが大好きな私。
モニプラで、現在讃岐うどんでぽっかぽか◎ 『塩鍋うどん』~さぬきうどんの亀城庵~に応募しています。
当選したい!!もっともっと美味しいおうどんが食べたい!!
おうどんは、楽天でお取り寄せを何度もしていますが更にどん欲に探求していきたいと思っています。
どうか、当選しますように



さて、今回はモニプラで応募していたエコ水拭きシート(仮)に当選したので、モニターしたいと思います!
実はこれ、当選するのを本当に楽しみにしていました。

私は腰が悪いので、掃除機もぞうきんがけも実は結構辛くて・・・
かといって、乾拭きのクロスワイパーだけでは心もとないしというのが、我が家のお掃除の現状でした。

市販のワックス付きのクロスを使った事もあるのですが、お掃除している途中でクロスが乾いてきてしまうので、何度か濡らしにいったり、スプレーワックスを吹きかけたりして使用しなければならず(軽い&便利で気に入ってはいましたが)リピートするまではいきませんでした。

で!今回の「エコ水拭きシート(仮)」は商品開発途中のモニターではありますが、
なんと、洗って繰り返し使え(約30回)、乾拭きも水拭きも出来るとの事
すばらしい!! 是非、使ってみたい!! という事で、すぐに応募し今に至ります

ではでは、さっそくモニターを開始したいと思います♪



まずは、試供品という事で、送られてきたのはシートのみでした。
ワイパーは手持ちの「クイッ○ルワイパー」を使用。サイズはぴったりでした。


付けるとこんな感じです。
床との接触面がモップの様にモコモコとしているので、最初は「摩擦が大きくてお掃除中にシートがワイパーから剥がれるんじゃないかなぁ」と心配でしたが、乾拭き/水拭き共に滑りは良く、そんな心配はありませんでした


☆★

1、乾拭き
クイッ○ルワイパーと比べても、ほとんど変わらない使用感です。
むしろ、ボリュームがある分細かいゴミを絡めやすい様な気がします。
特に驚いたのは、姿見を拭いてみたときの事です。鏡って、こういうシートで拭くと細かい繊維がついてあまり綺麗に仕上がらないんですけど、なんと、このエコ水拭きシート(仮)は一発でキレイに!!
正直これには驚きました
まだ、1回目の使用だったからかもしれませんが、とにかく姿見が綺麗になって嬉しかったです。
と、いうわけで調子に乗ってテレビの画面や窓なんかも軽く拭いておきました。
床板、畳、クッションビニルフロアなどなどに使いましたが、どれも問題なくスイスイお掃除が出来ました。
前日は掃除機とクロスワイパーで簡単にお掃除していましたが、当日はこんなに汚れてしまいましたー。
使用後↓(汚くてスミマセン)


そしてコレを水洗い。
大きい埃や髪の毛などを簡単に指でつまんで捨て、洗面所で軽くモップ状の部分をこすり合わせました。
ら!なんとまた!!これがすごかったんです!!
想像では、ゴミをよく絡めとった分、洗うのはそれなりに時間がかかるだろうと思っていたのですが、
実際には20~30秒程軽くゴシゴシしていただけで綺麗になってしまいました
「え、うそん」みたいな♪
この、簡単な水洗いでキレイになる!!ってものすごくポイントが高いと思います。
だってどんなに繰り返し使えると言われても、綺麗にならなければやっぱりお掃除するのには使いたくないですし、綺麗になっても洗うのにものすごい労力がかかるのであればそれこそ絶対使わなくなると思います。
なので、今回私が一番気にしていたのが この「”繰り返し使える”と言っても、毎日のお掃除でどれくらい気軽に”繰り返し使おうと思えるか”」という所だったので、それに関してこの「エコ水拭きシート(仮)」はものすごく好印象な商品でした。
これなら、ぞうきんを使うよりも断然手軽で清潔に保てる気がします。

水洗い後↓ 20~30秒軽くこすっただけでこの復活ぶりは、正直すごいと思います!


☆★

2、水拭き
水洗いして綺麗になったシートを固くしぼって、今度はそのまま水拭きに突入です♪
もしこれがいつものぞうきんならまだゴシゴシ洗ってる最中か、もしくは2枚目が必要な感じですが、
このシートならこんなにラクチン
あぁ、本当に当選して良かった・・・市販されたら、私きっと買いますわょ

さて、肝心の水拭き。
滑りが悪くなるんじゃないか、途中でシートが乾いて濡らしにいかないといけないんじゃないかと
やっぱりまだまだ半信半疑な所もあったのですが・・・

「ごめんなさい。わたしまけましたわ」

大体42畳分くらいの範囲を一気に掃除してみたのですが、最初から最後まで滑りもシートの保湿もバッチリでした
もし、このまま一度に2階も3階も!という事になればもちろんシートも乾いてくるとは思いますが、そこは汚れも気になりますしどちらにしても一度水洗いをすると思うので、このくらいで十分ではないかと思います。
ぞうきんだと、一度絡めた埃などがまた床についたりして掃除中のストレスになりますが、このシートに関しては(今回は初回)そういった事も特に気になりませんでした。

もし、1枚50~60円でお徳用とかの大袋入りで大量に売られていたら!私は迷わず買います。
600~700円/10枚入りでも買うと思います。(専用ワイパーなどはいりません)
800~900円/10枚だと、、ギリギリ。でも買うかなーと思います。
もちろん、まだ一回しか使っていないので、参考使用可能回数と示されている30回くらいは使い続けてみないと結論は分かりませんが、それでもかなり細かいニーズに応えたレベルの高い商品だと思います。
もし市販されるのなら、是非、お試し用(初めて使う人用)に加えてリピーター用(お得大量パック)を出してほしいです!!頻繁に使うお掃除用品を何度も買いにいくのは、日々のお買い物の中では本当に面倒な事なので、出来ればお徳用でガツッとかってバシッと使いたいです

結構綺麗だったw 水拭き後↓


☆★

3、お手入れ
最後は、さっきと同じ様に20~30秒程軽くゴシゴシして洗い、
固くしぼって普通に干しておけばOK-


元々は水拭き用として興味を持ったこのシートですが、こうして使ってみると乾拭き/水拭きを一連の流れでサ~っとできて、しかもどちらに対してもその実力はばっちり。
正直、コレが売られて買える様になれば今までのクロスはたぶん必要なくなるのでは?と思います。
結果的に経済的で、今までよりお掃除のストレスも時間もグンと減るので私の中ではかなりのヒット商品になる予感です!
名付けて「エアリー ウォッシュ イージークロス」って感じでしょうか(*^^
乾拭きも水拭きも、軽い使用感で出来てしまう&洗える!っていうイメージです*

☆★

今回は、とても良い商品を送って頂き、誠にありがとうございました。
このモニターが、少しでも御社の商品開発の一助になります事を心から願っております。
今後とも、このような素晴らしい商品の開発を期待しております。
お忙しい中とは存じますが、スタッフの皆様におかれましては、どうかくれぐれもお身体ご慈愛くださいませ。
それでは。
テラモトサイト応援中




kurosuke   2010-10-14 14:02:18 提供:株式会社讃匠(さぬきうどんの亀城庵)

企業紹介

株式会社讃匠(さぬきうどんの亀城庵)

27年来、うどんをはじめ麺類一筋に取り組んでまいりました私共讃匠(さんしょう)は直販としましては、「さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)」として多くの方に讃岐うどんの製造販売としては知られております。讃岐うどんをはじめとした新旧商品をモニター様を通じて、ご紹介や商品開発をさせて頂きます。

弊社紹介・直販サイト
http://www.kijoan.com/

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す